http://www.w3.org/TR/CSS2/sample.html
スタイル(CSS)のデフォルト値。
2010年12月19日日曜日
2010年12月16日木曜日
2010年12月15日水曜日
2010年12月13日月曜日
2010年12月10日金曜日
僕が社長になってはじめてわかったいくつかの大切なこと。または川上さんから学んだこと - Keep Crazy;shi3zの日記
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20101211/1292015284
これはわかる。自分も、部下につまらない仕事をさせないために、どっかから降って湧いてくる訳わからない仕事をけっこう自分で捌いてた。
起業後「社長が一番積極的に雑用をするべき」
これはわかる。自分も、部下につまらない仕事をさせないために、どっかから降って湧いてくる訳わからない仕事をけっこう自分で捌いてた。
2010年12月7日火曜日
2010年12月4日土曜日
Excelでペイントつくってみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12849170
再帰呼び出しが深くてVBAがスタックオーバーフロー起こすから、Excel上にスタックを作ったというのがすごい。
再帰呼び出しが深くてVBAがスタックオーバーフロー起こすから、Excel上にスタックを作ったというのがすごい。
2010年12月3日金曜日
Re: Django 1.2 modelformset_factory fails with meta: widgets
http://www.mail-archive.com/django-users@googlegroups.com/msg106199.html
modelformset_factoryとwidgetを両方使うとエラーになるバグに対するworkaround。
modelformset_factoryとwidgetを両方使うとエラーになるバグに対するworkaround。
having an ManyToMany field, and have it optional - Django users | Google グループ
http://groups.google.com/group/django-users/browse_thread/thread/82f4d18ca0983969
null=Trueとblank=Trueの両方を設定しないといけない。なんか理不尽だなぁ。
null=Trueとblank=Trueの両方を設定しないといけない。なんか理不尽だなぁ。
2010年12月2日木曜日
Django Tagging at Basie Blog
http://blog.basieproject.org/?p=1365
django-taggingはいまいちいけてない気がする。やっぱ自家製でいくか。
I’m not sure a single text field is the best approach for adding and removing tags from an object.
django-taggingはいまいちいけてない気がする。やっぱ自家製でいくか。
[XL2002] 表示形式が文字列のとき 256 文字以上の文字を表示できない
http://support.microsoft.com/kb/410234/ja
え?
この現象は Excel の仕様による動作となります。
補足
セルに入力されている文字の文字数が 1 ~ 255、または 1025 以上の場合は、セルに文字列が表示されます。文字数が 256 ~ 1024 の場合はセルに "#######" と表示されます。
え?
2010年12月1日水曜日
ダブルバインドとパワー・ハラスメント:伊那谷牧師の雑考2.0:So-netブログ
http://inadaniboxi.blog.so-net.ne.jp/2010-01-08
「自分の小さな「箱」から脱出する方法」によると、自己正当化というのは「自分への裏切り」から生じる。自分の矛盾を他人にダブルバインドとして押し付けていると考えると、すっきり繋がるな。
自己正当性の強い者にダブルバインドは生じやすい。
「自分の小さな「箱」から脱出する方法」によると、自己正当化というのは「自分への裏切り」から生じる。自分の矛盾を他人にダブルバインドとして押し付けていると考えると、すっきり繋がるな。
2010年11月30日火曜日
Why I'm getting "No fixtures found." when I run "python manage.py syncdb" command? - Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/3328708/why-im-getting-no-fixtures-found-when-i-run-python-manage-py-syncdb-command
公式ドキュメントでは任意のファイル名が使えるように書いてあるが、実際はファイル名を「initial_data.」にする必要がある。(Django-1.2.3)
公式ドキュメントでは任意のファイル名が使えるように書いてあるが、実際はファイル名を「initial_data.
2010年11月29日月曜日
2010年11月28日日曜日
レコード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
mp3をQRコード化して、海苔で煎餅に描くんでどうだ?
落語家の初代桂春団治が、日東レコードの協力のもと、本物の煎餅でレコードを作った事がある。
mp3をQRコード化して、海苔で煎餅に描くんでどうだ?
How to lock a critical section in Django? - Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/1123200/how-to-lock-a-critical-section-in-django
Djangoにはクリティカルセクションの機能がないので、自分で実装しろということ。
Djangoにはクリティカルセクションの機能がないので、自分で実装しろということ。
2010年11月27日土曜日
2010年11月25日木曜日
Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌
http://d.hatena.ne.jp/dplusplus/20100126/p1
cheet sheet。自分でも作るが、とりあえずこっちのほうがよくできてる。
cheet sheet。自分でも作るが、とりあえずこっちのほうがよくできてる。
2010年11月24日水曜日
Javaはアプリケーション開発言語として行き詰まっている、とアナリスト - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/10/java_2.html
Javaのビジネスアプリ開発がお役所的で憂鬱なのは経験的に分かってるんだが、何が本質的な原因なんだろうかね?
Javaのビジネスアプリ開発がお役所的で憂鬱なのは経験的に分かってるんだが、何が本質的な原因なんだろうかね?
プログラミングと設計は本来切り離せないものなのでは - 達人プログラマーを目指して
http://d.hatena.ne.jp/ryoasai/20101030/1288432422
基本賛成。慣れない開発環境だと、この検証が増える。「デザインパターン」はこの検証を肩代わりするものだと思う。
実装方式は実際にコーディングして慎重に検証しながら考える以外に効率的に設計することは難しいです。
基本賛成。慣れない開発環境だと、この検証が増える。「デザインパターン」はこの検証を肩代わりするものだと思う。
2010年11月23日火曜日
2010年11月22日月曜日
シリコンバレー地方版: 全米安全な都市4位にサンノゼ、危険なとし3位にオークランド
http://www.chihouban.com/blog/2010/11/43_2.html
Honoluluが安全なのは同意。Oaklandが危険なのも同意。しかし、San Joseが4番目に安全ってどうなの? アメリカの安全ってそんなレベルなの?
Honoluluが安全なのは同意。Oaklandが危険なのも同意。しかし、San Joseが4番目に安全ってどうなの? アメリカの安全ってそんなレベルなの?
2010年11月20日土曜日
2010年11月19日金曜日
404 Blog Not Found:Android vs. iPhone が Windows vs. Macにならない理由
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51551296.html
おいらはAppleとは距離を置くようにしているので、iTunesで金を使ったことがない。iTunesに囲い込まれちゃってるやつって情弱だろ。異論は認める。
おいらはAppleとは距離を置くようにしているので、iTunesで金を使ったことがない。iTunesに囲い込まれちゃってるやつって情弱だろ。異論は認める。
2010年11月18日木曜日
Android NDKを使用してJava言語とC言語で速度比較をする | Android Techfirm Lab
http://labs.techfirm.co.jp/android/iguchi/1782
Android初心者なので、よくわからんのだが、JavaとCとどっちを使うのが一般的なんだろう?
Android初心者なので、よくわからんのだが、JavaとCとどっちを使うのが一般的なんだろう?
2010年11月17日水曜日
エンジェル投資家ロン・コンウェイが予言する有望スタートアップ12社
http://jp.techcrunch.com/archives/20101116ron-conways-crystal-ball-12-startups-to-watch/
有望なスタートアップのリストが簡単に手に入るとは、いい時代ですなぁ。いやー、どうなんだろう。
有望なスタートアップのリストが簡単に手に入るとは、いい時代ですなぁ。いやー、どうなんだろう。
2010年11月15日月曜日
金銭報酬は「やる気」をくじく 脳科学実験で裏付け - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101116/scn1011160500000-n1.htm
59 secondsの主張と一致する。金も大事だけど、その前にやりがいを与えろってこと。
59 secondsの主張と一致する。金も大事だけど、その前にやりがいを与えろってこと。
無能な働き者は銃殺せよ。 - 行雲流水 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/20040707/diary/200711160000/
御意。
近視眼的な行動で足をひっぱられるのを見ると「頼むからじっとしててくれ。」「あんた一人で苦労するのは勝手だが巻き込まれるこっちはたまったもんじゃない」と言いたくなる
御意。
2010年11月14日日曜日
2010年11月13日土曜日
Cloud Storage: Two Days, Three Startups, $30 Million: Cloud «
http://gigaom.com/cloud/cloud-storage-two-days-three-startups-30-million/
Glusterが$8.5 millionゲットだって。よかったねぇ。
Glusterが$8.5 millionゲットだって。よかったねぇ。
2010年11月12日金曜日
2010年11月11日木曜日
Old Nabble - side-by-side error
http://old.nabble.com/side-by-side-error-tt25375110.html#a25375110
メモ
I have tried other combination's of this - install, reboot, uninstall etc for 3 days now (10 hours each day) I really need someones help with this.
メモ
2010年11月10日水曜日
【尖閣ビデオ流出】神戸の5管海保・海上保安官「自分が流出させた」と名乗り出る 警視庁が聴取へ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101110/crm1011101208022-n1.htm
内容はさておき、表現に違和感を感じるのだが、世間一般のIT Literacy的には、こういう表現になるのか。
映像が投稿された動画サイト「ユーチューブ」を運営する検索大手「グーグル」から、インターネット上の「住所」に当たるIPアドレスなど投稿者に関する記録を押収。
内容はさておき、表現に違和感を感じるのだが、世間一般のIT Literacy的には、こういう表現になるのか。
2010年11月9日火曜日
Androidのロック解除用パターンは何パターンあるのか « Moukari
http://moukari.wordpress.com/2008/10/14/android%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E7%94%A8%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/
桂馬飛びが漏れてるので、この計算はダウト。
実際、手で計算しようとするとかなりメンドイ。
9の階乗が362880だから、プログラムでしらみつぶしで調べても問題ない範囲だろう。あとでやる。
桂馬飛びが漏れてるので、この計算はダウト。
実際、手で計算しようとするとかなりメンドイ。
9の階乗が362880だから、プログラムでしらみつぶしで調べても問題ない範囲だろう。あとでやる。
2010年11月7日日曜日
エンジニアを幸福にしない『Yahoo!』というシステム - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/83751
うちもそうだねぇ。
ソフトウェアがメインの企業だったらプログラミング分かる人が中心にいないと、どうやっても全体が官僚主義的になっていってしまう
うちもそうだねぇ。
2010年11月3日水曜日
3. Using the built-in page module — FeinCMS v1.1.4 documentation
http://www.feinheit.ch/media/labs/feincms/page.html#using-page-request-processors
強引だwww
urlpatterns += patterns(``, url(r'^$^(.*)/$', 'feincms.views.base.handler'), )
強引だwww
2010年11月2日火曜日
マッシュアップのパイオニア、Googleを辞めてDeliciousのファウンダーが作ったステルススタートアップに参加
http://jp.techcrunch.com/archives/20101102tasty-labs/
オモロ
「無人航空機用オープンソースOSか非暴力主義に基づく一人称シューティングゲームの開発を考えている。それでなければペットフードの評価サイトだ」
オモロ
2010年11月1日月曜日
#2631 (pysqlite2.dbapi2.OperationalError: no such table - SQLite needs full path for settings.DATABASE_NAME) - Django - Trac
http://code.djangoproject.com/ticket/2631
settings.pyで以下のとおり設定する。
こっちのやり方のがいいと思う。
import os.path
DIRNAME = os.path.dirname(__file__)
DATABASE_NAME = os.path.join(DIRNAME, 'database.db')
settings.pyで以下のとおり設定する。
こっちのやり方のがいいと思う。
import os.path
DIRNAME = os.path.dirname(__file__)
DATABASE_NAME = os.path.join(DIRNAME, 'database.db')
シリコンバレー地方版: オークランド:ハロウィンパーティで銃乱射、9人撃たれる
http://www.chihouban.com/blog/2010/11/9_6.html
日本で起きたら大ニュースだと思うが、アメリカだと普通の出来事(´Д`)
日本で起きたら大ニュースだと思うが、アメリカだと普通の出来事(´Д`)
2010年10月30日土曜日
2010年10月29日金曜日
2010年10月27日水曜日
2010年10月26日火曜日
2010年10月22日金曜日
blog.8-p.info: Facebook の BigPipe と TTI
http://blog.8-p.info/2010/42-facebook-bigpipe-tti
頭いいなぁ。思いつくことはできるけど、実装するのは大変そうだ。
頭いいなぁ。思いつくことはできるけど、実装するのは大変そうだ。
2010年10月21日木曜日
【レポート】無能な人とはつきあわない - コンサルが教える時間を無駄にしない10のコツ | 経営 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/20/timemanagement/index.html
サラリーマンになると、上司・同僚・顧客を選べない。まあ、なるべく離れるように努力しよう。
口だけが達者で行動を起こさない人っているよね。あなたが一緒にいたいと思う人とともに働こう。
サラリーマンになると、上司・同僚・顧客を選べない。まあ、なるべく離れるように努力しよう。
2010年10月11日月曜日
2010年10月8日金曜日
asahi.com(朝日新聞社):平和賞の劉氏の妻、連絡途絶える 喜びの声伝えたのち - 国際
http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY201010080588.html
劉姓ってことは高祖の子孫だよなぁ。それはさておき、授賞式どうなるのかねぇ。
劉姓ってことは高祖の子孫だよなぁ。それはさておき、授賞式どうなるのかねぇ。
2010年10月7日木曜日
Twitterが検索アーキテクチャを変更、ツイート処理性能が約50倍に - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101008/352764/
NoSQLが熱い。
Javaで記述された検索エンジン「Lucene」に一部手を加えて採用した。
NoSQLが熱い。
2010年10月5日火曜日
2010年10月3日日曜日
2010年10月1日金曜日
2010年9月30日木曜日
ネバネバ菌が鉄道網…日本人にイグ・ノーベル賞 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101001-OYT1T00399.htm
すばらしい。
「従業員をランダムに昇進させると組織の効率が上がる数学的証明」が「経営賞」を受賞。
すばらしい。
2010年9月21日火曜日
2010年9月16日木曜日
全体版|仕事と生活の調和推進(ワーク・ライフ・バランス)ホームページ
http://www8.cao.go.jp/wlb/government/top/hyouka/report-10/zentai.html
面白い統計データがある
・年齢を横軸にとった賃金カーブ
・事業規模別の総実労働時間
面白い統計データがある
・年齢を横軸にとった賃金カーブ
・事業規模別の総実労働時間
電子メールを使わない仕事術――サイボウズLiveが目指す新しいコミュニケーション - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/201009/1697
Waveもこういうわかりやすい方向が良かったんじゃないかな。とにかく、電子メールは見て見ぬふりするやついるからなんとかすべき。
Waveもこういうわかりやすい方向が良かったんじゃないかな。とにかく、電子メールは見て見ぬふりするやついるからなんとかすべき。
2010年9月15日水曜日
2010年9月14日火曜日
2010年9月13日月曜日
海外には日系企業が求めてる都合の良い奴隷はいない。 ニートの海外就職日記
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-363.html
よく見た光景かも。
日本人が現地人と同じように振る舞おうとすると、「米国的に権利だけ主張して~」って叩かれるんだよなw。
よく見た光景かも。
2010年9月10日金曜日
誰でも確実に能力がアップする昔ながらの方法 : ひろゆき@オープンSNS
http://hiro.asks.jp/73674.html
睡眠の重要性について述べているのは、昼寝も含めると「59 Seconds」「The Dirty Half-Dozen」「道は開ける」です。
でも、「誰でも確実に能力がアップ方法」という本で、「寝ること」って書いて売ってたら、さすがに怒られる
睡眠の重要性について述べているのは、昼寝も含めると「59 Seconds」「The Dirty Half-Dozen」「道は開ける」です。
本当におぼれている人はおぼれているようには見えない、静かに沈んでいく人に気付くためのポイント - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100910_what_drowning_looks_like/
叫び声を上げてる人がおぼれていると思ったら、勘違いだそうですよ。
本当におぼれている人はおぼれているようには見えない
叫び声を上げてる人がおぼれていると思ったら、勘違いだそうですよ。
2010年9月9日木曜日
あなたのブログを Evernote 対応にする Site Memory、本日公開!
http://lifehacking.jp/2010/09/evernote-site-memory/
かなり便利になったな。もう、Iterasiはダメかもしれない。
Site Memory という機能が本日公開となりました。
かなり便利になったな。もう、Iterasiはダメかもしれない。
2010年9月7日火曜日
シリコンバレーでFlashプログラマの給与が急騰中 - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/10/flash_2.html
へー。Flashと心中したくはないが、日銭を稼ぐにはいいかも。でも、GoogleとAppleがFlash包囲網なのは忘れないほうがいい。
へー。Flashと心中したくはないが、日銭を稼ぐにはいいかも。でも、GoogleとAppleがFlash包囲網なのは忘れないほうがいい。
2010年9月6日月曜日
5980円! タカラトミーが3Dデジタルトイカメラ『3D Shot Cam』を発売へ - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/75671
4月頃に買ったFinePix REAL 3D W1をまだ使い込んでないのに、いろいろ魅力的な製品が出るなぁ。
4月頃に買ったFinePix REAL 3D W1をまだ使い込んでないのに、いろいろ魅力的な製品が出るなぁ。
2010年9月4日土曜日
2010年9月3日金曜日
らばQ:個人が開発したゲーム、まだ未完成のα版なのに10万本も売れていると話題に
chrome://coralietab/content/container.html?url=16387,http://labaq.com/archives/51498139.html
センスのあるやつが作った(作り中)セカンドライフ。
最後まで飽きずにビデオ見ちゃった。
センスのあるやつが作った(作り中)セカンドライフ。
最後まで飽きずにビデオ見ちゃった。
システムが無くなった日
http://anond.hatelabo.jp/20100904122315
ありがちな話だねぇ。もちろん、会議で大勢で考えてもアホな結論になることはよくあるけどね。
たった一人の人間の軽率な考えが多くの失業者や自殺者、過労死を生むこともある
ありがちな話だねぇ。もちろん、会議で大勢で考えてもアホな結論になることはよくあるけどね。
The Real Programmer Stories
http://www.genpaku.org/realprogrammerj.html
大学のときにこの文書がbitに載ってたのを読んだ。たしかに大学の実習でOS/370を使ってた。Fortranでソートとか三目並べとか書いてたっけ。
いいや、本物のプログラマはOS/370を使うのだ。
大学のときにこの文書がbitに載ってたのを読んだ。たしかに大学の実習でOS/370を使ってた。Fortranでソートとか三目並べとか書いてたっけ。
2010年9月1日水曜日
窓の杜 - 【特集】無料サービス“Windows Live Sync”で複数PCのファイルをらくらく同期!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/28/live_sync_sp.html#22
あとで試す(かな?)。2chビューアの共有には使えそう。Firefoxの共有は難しいかな。俺のFirefox大きいから時間かかる。
あとで試す(かな?)。2chビューアの共有には使えそう。Firefoxの共有は難しいかな。俺のFirefox大きいから時間かかる。
2010年8月31日火曜日
CFC - 環境 -「ナチュラル・クリーニング」 調理器具編
http://www.ene-web.com/cfc/kankyo/030102-0701.htm
いろいろ入れるんだな。
プラスチックのにおい取りプラスチックは独特の臭いがしますので気になる方も多いと思いす。 ●容器にお湯を張り、重曹と酢を大さじ1杯、それに液体石けんを少し入れて一晩寝かせます。
いろいろ入れるんだな。
2010年8月30日月曜日
第3回 TracをLinuxにインストール,Tracの基本的な設定 - Tracで開発現場を交通整理:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080731/311879/
インストールした。tracの英語版でやったので、この手順と多少違った。エラーの対処は次の記事の通り。
インストールした。tracの英語版でやったので、この手順と多少違った。エラーの対処は次の記事の通り。
2010年8月29日日曜日
RubyKaigi2010で「本当のアジャイル」を学んだ - プログラマ 福重 伸太朗 ~基本へ帰ろう~
http://d.hatena.ne.jp/japanrock_pg/20100829/1283102541
実際のところ、Weeklyくらいが適切だと思うんだが。ちょっと原典に当たってみるかねぇ。
Dairy Hit というのは、「1日1つ"納得する成果”を出す」ということです。
実際のところ、Weeklyくらいが適切だと思うんだが。ちょっと原典に当たってみるかねぇ。
Ubuntu Weekly Topics:2010年5月7日号 10.04 Japanese Remixのリリース・Ubuntu OpenWeek・10.04の注意点(3)・8.10のEOL・UWN#191|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201005/07
はまったわ。クソ!
VMwareを利用し,ゲストマシンとしてUbuntu 10.04を実行している場合,(LP#548891)キーボードが正常に認識されず,文字が入力できない
はまったわ。クソ!
2010年8月28日土曜日
「5%有意水準のもとで有意」を日本の法廷は「5%も例外があるならそれは重要だ」と曲解する – 大「脳」洋航海記
http://viking-neurosci.sakura.ne.jp/blog-wp/?p=4470
これは興味深い問題提起。
高校の数学と大学の数学はだいぶギャップがあるから、法律の専門家はたしかに統計学の思想なんか知ったこっちゃないだろう。
仮説検定で95%とかいうのと、遺伝子判定とかで99.999%とかいうのと、法律で線引きできるのか?
これは興味深い問題提起。
高校の数学と大学の数学はだいぶギャップがあるから、法律の専門家はたしかに統計学の思想なんか知ったこっちゃないだろう。
仮説検定で95%とかいうのと、遺伝子判定とかで99.999%とかいうのと、法律で線引きできるのか?
2010年8月27日金曜日
2010年8月25日水曜日
2010年8月24日火曜日
「光の道」構想について孫社長が会見、NTTとの直接討議と情報開示を求める -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100824_388945.html?ref=rss
いや、丸めてもほとんど変わらないし。ていうか、この人とちゃんと議論できる人がNTTにいるかな?
「その場合には頭を丸めて、ソフトバンクの説は引っ込めます」
いや、丸めてもほとんど変わらないし。ていうか、この人とちゃんと議論できる人がNTTにいるかな?
日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!! : ドラえもんの暴言集
http://matome.naver.jp/odai/2124694134954954285/2126682746340865302
厳しいw
日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!
厳しいw
2010年8月23日月曜日
受託開発に未来はない? - ひがやすを blog
http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20100823/1282550428
俺もこれでいいと思うんだが、プログラミングができない人はこれじゃ困るので、多数決で負ける。で、会社が先細ってます。
仕様を決める人がその場でプログラミングをして組み立てていく感じ。
俺もこれでいいと思うんだが、プログラミングができない人はこれじゃ困るので、多数決で負ける。で、会社が先細ってます。
2010年8月20日金曜日
2010年8月19日木曜日
Life is beautiful: WEB+DBコラム「なぜ日本のソフトウェアが世界で通用しないのか」
http://satoshi.blogs.com/life/2010/08/webdb.html
当然です。
通信業界にはもちろん、携帯電話メーカーにもソフトウェアを自分で書ける人がいない今の日本の状況を考えれば、世界のトップクラスのソフトウェア・エンジニアを自社で抱えるアップルやグーグルにおいしいところを持って行かれても当然。
当然です。
価格.comマガジン リコー「CX4」発表! 超速攻レビュー!
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=257/
また微妙にバージョンアップしてる。買い時が難しいな。
また微妙にバージョンアップしてる。買い時が難しいな。
2010年8月17日火曜日
オージス総研の本 [ユースケースの適用:実践ガイド]
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/ogisbooks/ApplyingUseCases.html
訳者まえがきの感じは良さそう。ちょっと古いのが気になる。
訳者まえがきの感じは良さそう。ちょっと古いのが気になる。
FinePix REAL 3D W3 | 富士フイルム
http://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepix_real3dw3/
今回も手振れ補正なし。「ブレ軽減」モードという微妙な表現があったが、要するにシャッタースピードを上げるだけ。なんか技術的な壁があるのか?
今回も手振れ補正なし。「ブレ軽減」モードという微妙な表現があったが、要するにシャッタースピードを上げるだけ。なんか技術的な壁があるのか?
2010年8月16日月曜日
2010年8月15日日曜日
ポール・グレアム「Yahooに起きてしまったこと」 - らいおんの隠れ家
http://d.hatena.ne.jp/lionfan/20100815#1281830975
日本でもハッカー文化の会社が伸びればいいんだけどなぁ。
最大のツケは、プログラミングに専念できなかったことだ。(かつての)マイクロソフト、Google、Facebookにはすべて、ハッカー中心の文化があった。
日本でもハッカー文化の会社が伸びればいいんだけどなぁ。
2010年8月12日木曜日
「サメのタグ付け」など多様な求人でPR、豪サウスオーストラリア州 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2747370/6064786
ビールのテイスティングいいなぁ。
ビールのテイスティング、コアラの捕獲、カンガルーのふん収集など「仕事と生活の究極のバランス」を実現するさまざまな仕事
ビールのテイスティングいいなぁ。
2010年8月11日水曜日
「ウォーターフォール開発」、本当に日本でうまく行っているのか? - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=10/08/11/081219
これもひとつのガラパゴス。
多くの日本IT企業は大規模ソフトウェア開発プロジェクトでウォーターフォール(Waterfall)な開発手法を取っている
これもひとつのガラパゴス。
2010年8月10日火曜日
2010年8月6日金曜日
BABOKはアジャイル開発に使えるか - 記者の眼:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100804/351031/
ということなので、よろしくお願いします。
米国でアジャイルを適用したことがある組織の割合は、69%にも及ぶという
ということなので、よろしくお願いします。
第11回「PMBOKとプロジェクトマネジメントの展望」 情報アーキテクチャ専攻教授 酒森潔|産業技術大学院大学
http://aiit.ac.jp/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=299
そうでしょう、そうでしょう。
PMBOKをアジャイルプロジェクトにどのように適用したらいいかということが、2009年のPMI Congressでも主要な研究課題となっていました。
そうでしょう、そうでしょう。
Google、Waveの開発を中止 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/05/news013.html
早すぎただけだと思う。いろいろ盛り込みすぎたかな。単に、サーバ間でリレー可能なIMにしとけば良かったかも。合掌。
早すぎただけだと思う。いろいろ盛り込みすぎたかな。単に、サーバ間でリレー可能なIMにしとけば良かったかも。合掌。
2010年7月30日金曜日
2010年7月28日水曜日
反応的な生き方よりも主体的な生き方の方が楽な理由 - keitaro-news - 書評で学ぶ整理術
http://d.hatena.ne.jp/keitaro2272/20100728/1280267653
否定から入る自分を否定する自分を否定するとか。
(Just kidding)
否定から入る自分を否定する。
否定から入る自分を否定する自分を否定するとか。
(Just kidding)
2010年7月26日月曜日
2010年7月25日日曜日
2010年7月23日金曜日
MacPaintソースコードが博物館入り : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2010/07/macpaint.html
これはわかるなぁ。全面的に書き直したくなることあるもんなぁ。仕事のソースコードじゃ普通認められないけどね。
少なくとも5回はゼロから書き直してみるべきだと私は思っている。
これはわかるなぁ。全面的に書き直したくなることあるもんなぁ。仕事のソースコードじゃ普通認められないけどね。
リーダーの自己変革(4)──働きやすい職場を作る : ヒューマンキャピタル Online
chrome://coralietab/content/container.html?url=16387,http://blog.nikkeibp.co.jp/hcl/archives/2009/02/4_3.html
理論派──非自己主張型で非感情表現型
友好派──非自己主張型で感情表現型
現実派──自己主張型で非感情表現型
社交派──自己主張型で感情表現型
なるほどねぇ。
理論派──非自己主張型で非感情表現型
友好派──非自己主張型で感情表現型
現実派──自己主張型で非感情表現型
社交派──自己主張型で感情表現型
なるほどねぇ。
2010年7月22日木曜日
2010年7月21日水曜日
人や会社が日本を捨てて税金の安い国に出ていくのは真に愛国的な行動である - 藤沢数希 - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4899084/
そうそう。日本は驚くほどラーメン屋のレベルが高い。
日本のラーメン屋がなぜみんな安くて美味いかというと、まずかったら客が二度といかないという単純な理由からだ。
そうそう。日本は驚くほどラーメン屋のレベルが高い。
2010年7月20日火曜日
2010年7月19日月曜日
TwitterがBitTorrentで高速にデプロイしている仕組みについて - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/10/twitterbittorrent.html
すごい世界だなぁ。
どうやら大規模システムにおけるデプロイではBitTorrentの利用が進んでいるようです。
すごい世界だなぁ。
2010年7月15日木曜日
2010年7月12日月曜日
どんなカメラでも立体写真を撮影できるようにしてしまうレンズが発売 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100713_loreo_3d_lens/
やべっ! これはやばい。買う買う。
ていうか、この↓時代から隔世の感があるなぁ。
http://nihongi.at.infoseek.co.jp/equipment.html
やべっ! これはやばい。買う買う。
ていうか、この↓時代から隔世の感があるなぁ。
http://nihongi.at.infoseek.co.jp/equipment.html
Is it possible to get through a Basic authentication proxy using WsHttpBinding? - Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/877322/is-it-possible-to-get-through-a-basic-authentication-proxy-using-wshttpbinding
wsHttpBindingはBasic認証ができないのか。
wsHttpBinding doesn't allow sending a username and password in clear text, not even to a local authenticating proxy! basicHttpBinding does not have this problem
wsHttpBindingはBasic認証ができないのか。
2010年7月9日金曜日
pysvn: pysvn - Python interface to Subversion
http://pysvn.tigris.org/docs/pysvn.html
SubversionをPythonから使う。
SubversionをPythonから使う。
生き残れない経営:高校野球女子マネジャーにも劣る経営者たち (1/3) - ITmedia エグゼクティブ
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1007/09/news020.html
よく見た光景だ。気をつけよう。
多くの経営者はあらゆる場面で自分がすべて正しいと思い込み、企業は利益を得ることが目的で、顧客は二の次。
よく見た光景だ。気をつけよう。
2010年7月8日木曜日
ノバック、“上からスキャン”方式の新発想スキャナ「Simply Scan」 | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/08/054/?rt=na
速いといいな。あと、歪みは自動で直してくれるんだろうか。たしか、デジカメで書籍を撮った画像の歪みを直すソフトがあったっけ。
速いといいな。あと、歪みは自動で直してくれるんだろうか。たしか、デジカメで書籍を撮った画像の歪みを直すソフトがあったっけ。
2010年6月29日火曜日
2010年6月28日月曜日
発明したのは「300年間成長し続けるかもしれない組織構造」--孫社長がビジョンを語る - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20415811,00.htm?ref=rss
60歳で定年で、200まで老後があったら楽しかろうなぁ。
300年前、一般庶民の平均寿命は33歳。貴族でも39歳だったという。10年で3.5歳ずつ伸びており、現在はそれが83歳になっている。 300年後には、人間の寿命はDNA治療による人工臓器の一般化により、200歳になっているだろう
60歳で定年で、200まで老後があったら楽しかろうなぁ。
2010年6月23日水曜日
イングリッシュ・ペイシェント:クロサカタツヤの情報通信インサイト - CNET Japan
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2010/06/24/entry_27040739/?ref=rss
まさに。
となると、社外とは日本語、社内では英語、という状態になり、そのゲートウェイとなる人間は、日英の翻訳を常に求められることになる。ところがこれが言うは易しの話。
まさに。
内製開発を考えているSI技術者が知っておくべき内製アンチパターン - aikeの日記
http://d.hatena.ne.jp/aike/20100622
同意。狭き門だなぁ。
このようなアンチパターンに陥らないためには、社内政治に強く技術に明るいCTOがいる会社を探すか、あるいは自分自身が経営者に信頼されて尊重されるCTOとなるかだと思います。
同意。狭き門だなぁ。
2010年6月21日月曜日
第2回 日本には「社長に聞かないとわからない会社」が多い:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100618/215033/
よく見る光景。
社長に聞くこと自体が幹部の仕事となり、いかに社長の機嫌のいいときを見計らって、火の粉を少なく聞けるかが彼らの能力みたいになっていた。 社内には社長に進言できる人は一人もいない。
よく見る光景。
ミニノート libretto W100 トップページ
http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/100621w1/index_j.htm
このデスマーチが終わったら俺、これ買うんだ
このデスマーチが終わったら俺、これ買うんだ
2010年6月20日日曜日
2010年6月19日土曜日
2010年6月18日金曜日
2010年6月17日木曜日
人名を冠したソフトウェア開発の19の法則
http://www.yamdas.org/column/technique/19laws.html
官僚的な組織からは、官僚的なサービスが生まれる。
ソフトウェアのどの部分であれ、それを作った組織の構造を反映する。
官僚的な組織からは、官僚的なサービスが生まれる。
三木谷浩史・楽天会長兼社長――英語ができない役員は2年後にクビにします(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/810ee47297d49033c2a4b43a0a5216e0/
やりおるなぁ。
まじめな話、英語化というのは、日本にとって歴史を覆すぐらいの大きな挑戦。
やりおるなぁ。
2010年6月16日水曜日
JavaScriptコーディング等を書く上でのパフォーマンス確認事項30:phpspot開発日誌
http://phpspot.org/blog/archives/2010/06/javascript_87.html
へー。
ループの中で try-catch ではなく、try-catchの中にループを置く
へー。
中学一年生によるインタビュー
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/int.htm
その通り。
官僚的組織で働くプログラマの場合、一日のほとんどをミーティングやメールの対応に費やし、実際にコードを書く時間がほとんどない
その通り。
速報:ニンテンドー3DS 公開、ステレオ3Dカメラ搭載
http://japanese.engadget.com/2010/06/15/3ds/
FinePix REAL 3D W1がなかったことにされてるwww
ジャイロも付いてるなら、手振れ補正して欲しいな。
ステレオ3D写真を撮影できる初のマスマーケット製品。
FinePix REAL 3D W1がなかったことにされてるwww
ジャイロも付いてるなら、手振れ補正して欲しいな。
2010年6月14日月曜日
2010年6月13日日曜日
2010年6月11日金曜日
2010年6月10日木曜日
驚きの25GBストレージ! Microsoftの無料ドキュメントエディットツール「Office Web Apps」 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/06/100609owaofde25gbs.html
こんなの出したら、Officeが売れなくなるんじゃないの?
リアルタイムでの多人数同時編集が可能で
こんなの出したら、Officeが売れなくなるんじゃないの?
世界の2割のトラフィックを捌くAkamai|インターネットって何だろう?|てくらぼ|パソナテック(PASONA TECH)
http://www.pasonatech.co.jp/techlab/internet/rep19.jsp
Akamaiに頼るMS,Ustream等と、なんでも自前でやりたいGoogleの二極化。
Akamaiに頼るMS,Ustream等と、なんでも自前でやりたいGoogleの二極化。
2010年6月8日火曜日
Cute Kitten vs Paper Bag | Love Meow - for Ultimate Cat Lovers
http://lovemeow.com/2010/06/cute-kitten-vs-paper-bag/
中二のときに蛍光灯のひも相手にボクシングしてたので共感できる。
中二のときに蛍光灯のひも相手にボクシングしてたので共感できる。
「勉強する人が一番怖い」――率先して勉強しまくる医師CTO - @IT自分戦略研究所
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/leader02/08/01.html
いいこというねぇ。
「勉強する人」が一番怖い。いまは自分が多くの知識や技術を持っていたとしても、勉強する人にはいつか追い越されるかもしれないからです。
いいこというねぇ。
紙の手帳が不要になりそうなiPadアプリに惚れた!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/020/20472/
なかなか便利そうだけど、それでも紙使ったほうがよくね、って思う。俺的には、A5コピー用紙が最強。
なかなか便利そうだけど、それでも紙使ったほうがよくね、って思う。俺的には、A5コピー用紙が最強。
2010年6月7日月曜日
最近盛り上がってきた「かんばん」、ソフトウェア開発における「かんばん」(Kanban)とは何か - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/10/kanban.html
ブラックボックスかガラス張りかという軸があるんだ。へー。
ブラックボックスかガラス張りかという軸があるんだ。へー。
2010年6月6日日曜日
アップルどころじゃない、死にたくなる労働環境のニッポン - 人は働く機械ではない
http://d.hatena.ne.jp/skicco2/20100605/p1
そんな会社だったら、無くなったほうが世のため。こんなこともわからないのだろうか。
「会社が立ちゆかないからしょうがない」などと意味不明な意見まで出てくる。
そんな会社だったら、無くなったほうが世のため。こんなこともわからないのだろうか。
2010年6月5日土曜日
2010年6月4日金曜日
シリコンバレー地方版: 教育予算削減で増える週休三日学区
http://www.chihouban.com/blog/2010/06/post_2560.html
ぜひ、うちの会社も週休三日制を。
意外だったのは、週休三日制にしてから、生徒の成績があがり、欠席率が減った事だ。
ぜひ、うちの会社も週休三日制を。
ASUS Eee Tablet preview -- Engadget
http://www.engadget.com/2010/05/31/asus-eee-tablet-preview/
ホワイトボード並みのサイズにしたら便利そうだな。
ホワイトボード並みのサイズにしたら便利そうだな。
2010年6月3日木曜日
将棋の海外伝播などについてのブログ: 「ハチワンダイバー」15巻を読んで
http://shogi.typepad.jp/brainstorm/2010/05/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%8F%8F%E5%86%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%99%AE%E5%8F%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html
たしかに将棋がもっと世界に普及したらいいねぇ。
世界普及という点では囲碁に遅れをとっている将棋である 囲碁人口約5000万人 将棋人口 約1000万人。
たしかに将棋がもっと世界に普及したらいいねぇ。
2010年6月1日火曜日
2010年5月30日日曜日
大人になった今だからこそ楽しめる東大Podcast5講義。100講義聴講したToshismが超厳選。
http://www.appbank.net/2010/05/29/iphone-news/123869.php
いゃー、勉強したいなぁ。最近、ろくに充電せずに放電・漏電ばかりだからなぁー。
いゃー、勉強したいなぁ。最近、ろくに充電せずに放電・漏電ばかりだからなぁー。
2010年5月27日木曜日
過労死訴訟:「日本海庄や」社長らに7860万円賠償命令 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100525k0000e040048000c.html
おいらは80時間分ももらってない!
時間外労働80時間分を組み込むシステムを採用。大島裁判長は「到底、労働者の生命・健康に配慮しているとは言えない」と指摘し、社長ら役員について「悪意か重大な過失で、そのような体制をとっていた」とした。
おいらは80時間分ももらってない!
ユーザ企業内製は幸福をもたらすか? - 砂漠の音楽
http://d.hatena.ne.jp/fuzzhead/20090217/p1
日本ではSIerがリスクを負い、アメリカでは社会がリスクを負っているということか。
SIerの役割のひとつとしてリスク回避を挙げていた。つまり、SIerはユーザ企業に成り代わって様々な負担しているということである。
日本ではSIerがリスクを負い、アメリカでは社会がリスクを負っているということか。
日本のソフトウェア産業は「製造業」 - My Life in MIT Sloan
http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/5c9a3dcc58d54b986526aab19a27fa19
これ同意。
2割のまともなエンジニアが必死に残業して尻拭いすることで、「なんとか動く低品質ソフト」を作っているのが現状です。
これ同意。
2010年5月26日水曜日
数学者 マーチン・ガードナー氏逝去 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/05/26/0430212
マーチン・ガードナーの本は二十代のころによく読んでました。合掌。
マーチン・ガードナーの本は二十代のころによく読んでました。合掌。
2010年5月24日月曜日
2010年5月23日日曜日
MUSIC Q&A 質問広場 - Yahoo!ミュージック
http://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1037018615/
これ、CGM的なやり方でデータベース化したらいいと思う。メロディーから曲名知りたいって需要結構あるよねぇ。楽譜じゃないから普通に公開しても著作権も問題ないだろう。
これ、CGM的なやり方でデータベース化したらいいと思う。メロディーから曲名知りたいって需要結構あるよねぇ。楽譜じゃないから普通に公開しても著作権も問題ないだろう。
英語学習という「民間療法」のウソ/×聞くだけでOK、×単語は文で覚えろ 読書猿Classic: between / beyond readers
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-315.html
いろんなダイエット法が出てくるのと同じ匂いを感じる。騙されたと思ってやってみると、やっぱ騙されてた的な。
いろんなダイエット法が出てくるのと同じ匂いを感じる。騙されたと思ってやってみると、やっぱ騙されてた的な。
2010年5月19日水曜日
Google、オープンウェブ動画規格 WebM を発表
http://japanese.engadget.com/2010/05/19/google-webm/
おお、期待通り。いや、ブラウザ側の対応とか思ったより早いなぁ。
おお、期待通り。いや、ブラウザ側の対応とか思ったより早いなぁ。
『Master'sONE®ワイヤレス・イーサ』提供開始 /プレスリリース/NTTPC
http://www.nttpc.co.jp/press/html2010/201005191500.html
ワイヤレスで使えるようにしたんですね。おつかれさまです。
ワイヤレスで使えるようにしたんですね。おつかれさまです。
2010年5月17日月曜日
NTTはWebでの論戦に参加するべき - 松本徹三 : アゴラ
http://agora-web.jp/archives/1014193.html
へー。この人らが定年を迎えたら、一気に身軽になるねぇ。
NTTの人員構成をご覧になった方なら誰でも驚かれたと思うのですが、現在52歳から60歳のお歳の方の比率は、NTTの全人員の50%近くにも及んでいると思われます。
へー。この人らが定年を迎えたら、一気に身軽になるねぇ。
2010年5月16日日曜日
2010年5月14日金曜日
【2ch】ニュー速クオリティ:三国志の後半ってどうして人気無いの?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51541523.html
実は個人的には、三国志の後半って好きだ。杜預とか羊枯とか。あと陸遜の息子とか。そもそも読み物が不足してるから情報が少ないんだけどなあ。
実は個人的には、三国志の後半って好きだ。杜預とか羊枯とか。あと陸遜の息子とか。そもそも読み物が不足してるから情報が少ないんだけどなあ。
オンラインで入手できる数理論理学・数学基礎論のテキスト
http://klapaucius.web.fc2.com/logic/online-textbooks.html
いっぱいあるねぇ。ゆっくり読んでみたいねぇ。
いっぱいあるねぇ。ゆっくり読んでみたいねぇ。
2010年5月13日木曜日
2010年5月12日水曜日
2010年5月11日火曜日
NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100510/crm1005100134001-n1.htm
オイオイ!
ビラを作製するごとに2万~500枚を1枚100円で購入
オイオイ!
2010年5月10日月曜日
営業力強化というリストラ - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/blog/netcommerce/2010/05/08/entry_27039728/?ref=rss
よく見られる光景だ。
「営業を増やした」という件の社長の発言ですが、実は、シニア・エンジニアの多くに「営業」という役職を与え、「さあ、仕事を取ってきなさい」といっているだけのことなのです。
よく見られる光景だ。
上司のパワハラと横暴な顧客がこころの病を生む - 記者の眼:selfup
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100507/347751/
アメリカはスペシャリストで職業人生まっとうできるし、日本でそういう会社が出てくればいいな。
プログラマやスペシャリストといった職種で職業人生をまっとうできない商習慣から是正していかないと解決できない
アメリカはスペシャリストで職業人生まっとうできるし、日本でそういう会社が出てくればいいな。
2010年5月8日土曜日
2010年5月7日金曜日
2010年5月6日木曜日
2010年5月5日水曜日
職場は楽しくあらねばならない。驚きの米国職場体験 « The Wisdom of Crowds – JP
http://wisdomofcrowdsjp.wordpress.com/2010/05/05/a074/
そうだわな。
「社会の厳しさ」の9割は「社会は厳しくあらねばならない」という妄想を持った人たちによって作られている。
そうだわな。
2010年5月4日火曜日
2010年5月3日月曜日
How Google Collects WiFi Data
http://googlesystem.blogspot.com/2010/04/how-google-collects-wifi-data.html
これって2年以上前にKoozytが似たようなことしてたと思うけど、Googleはやっぱうまくやるだねぇ。
これって2年以上前にKoozytが似たようなことしてたと思うけど、Googleはやっぱうまくやるだねぇ。
新卒者採用は「コミュニケーション力」を重視 日本の未来は暗いな\(^o^)/ - スチーム速報 VIP
http://newsteam.livedoor.biz/archives/51479412.html
アメリカと比べて見ると、日本の新卒を囲い込むというシステム自体が疲弊してるんじゃないかと思うが、まだまだ大企業は強いんで、このシステムはしばらく続くんだろうなぁ。
日本の人材育成システムはなお健在
アメリカと比べて見ると、日本の新卒を囲い込むというシステム自体が疲弊してるんじゃないかと思うが、まだまだ大企業は強いんで、このシステムはしばらく続くんだろうなぁ。
2010年5月2日日曜日
2010年4月26日月曜日
ソフトウェアのアウトソース : 住みたいところに住める俺
http://remote.seesaa.net/article/146303192.html
併せて読みたい:http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100426/1272288643
結局、日本は上も下も辛すぎる。アメリカはそうでもない。これ事実。
下に行くほど奴隷的扱いの日本式下請け
併せて読みたい:http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100426/1272288643
結局、日本は上も下も辛すぎる。アメリカはそうでもない。これ事実。
2010年4月21日水曜日
2010年4月20日火曜日
2010年4月19日月曜日
2010年4月18日日曜日
2010年4月17日土曜日
2010年4月10日土曜日
グローバリゼーションの意味 - Chikirinの日記
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100407
なんでこんなよく知ってるんだろう?
日本企業はよく、“自分が主人、外人は使用人”という形の現地採用をやっているが、“使用人になりたいと思う優秀な人”は世の中にいない。
なんでこんなよく知ってるんだろう?
2010年4月8日木曜日
Case File : ゼンリン | “海の向こう”で生み出される日本地図 - CIO Online
http://www.ciojp.com/contents/?id=00002397;t=0
個人的経験で言うと、日本→中国のアウトソーシングは成功例も失敗例も聞く。日本→インドは失敗例しか知らん。いや、失敗って言うと言い過ぎかも知らんが、無かったことになった。アメリカ→中国は失敗例しか知らん。アメリカ→インドはまあ英語が通じるんでスムーズっぽい。そもそも、中国・インドの人件費が相対的に安いって状況はいつまで続くのかねぇ? そのうちグローバルで同一労働同一賃金になったりして。
個人的経験で言うと、日本→中国のアウトソーシングは成功例も失敗例も聞く。日本→インドは失敗例しか知らん。いや、失敗って言うと言い過ぎかも知らんが、無かったことになった。アメリカ→中国は失敗例しか知らん。アメリカ→インドはまあ英語が通じるんでスムーズっぽい。そもそも、中国・インドの人件費が相対的に安いって状況はいつまで続くのかねぇ? そのうちグローバルで同一労働同一賃金になったりして。
2010年4月6日火曜日
あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100401/213762/
そうでもないけど。部下が成長してくれたら楽だし。
次のリーダーを本気で育てようと思っているリーダーは、私の経験の範囲ではまずいません。“右腕”として、あるいは“ブレイン”としては後継に成長してほしい。ところが“リーダー”としては成長してほしくない。自分とは違うビジョンを描かれたら困ってしまうからです。
そうでもないけど。部下が成長してくれたら楽だし。
金融日記:人生はコールオプションだ。みんなやりたいことをやれ!
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51677884.html
気持ちは賛成だが、年収200万はきついなぁ。そんなこと言っちゃいかんのか? だいたいうちの会社でリスク取るって、何すりゃいいんだ? 件のビデオは既にダウンロード済みだが、見る時間がない、仕事忙しくて。いやでも、標題にはホント賛成。
気持ちは賛成だが、年収200万はきついなぁ。そんなこと言っちゃいかんのか? だいたいうちの会社でリスク取るって、何すりゃいいんだ? 件のビデオは既にダウンロード済みだが、見る時間がない、仕事忙しくて。いやでも、標題にはホント賛成。
Will Firefox work on the new Apple iPAD
http://support.mozilla.com/tiki-view_forum_thread.php?locale=en-US&comments_parentId=630237&forumId=1
Firefoxが動くタブレットがあのくらいの値段で出れば間違いなく買うんだがなぁ(月額料金込みで)。メモリ食うから難しいかねぇ。
Firefoxが動くタブレットがあのくらいの値段で出れば間違いなく買うんだがなぁ(月額料金込みで)。メモリ食うから難しいかねぇ。
小野和俊のブログ:「努力なんて格好悪い」と斜に構えずに、集中して物事に取り組もう
http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50292236.html
どの鯖のどの同盟だろう?
ブラウザ三国志は「1日5分で遊べるゲーム」みたいに言う人もいますが、あれは嘘です。少なくとも世界の覇権を夢見る同盟の盟主の場合には。
どの鯖のどの同盟だろう?
苦しいときほど、目標を定めて人とたくさん会おう: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/04/post-2793.html
『間違った努力は居眠りにも劣る成果しか残さない。』とか、『途方もない宇宙の営みに比べたら人生なんてわずかなもんです。やりたいようにやって、狂ってていいんじゃないですか。』とか、面白いこと言ってる。
火事だ! といわれて、逃げる前に現実逃避してしまうのは、客観的に見れば笑ってしまうけど、当事者からすると怖いわけですからね。
『間違った努力は居眠りにも劣る成果しか残さない。』とか、『途方もない宇宙の営みに比べたら人生なんてわずかなもんです。やりたいようにやって、狂ってていいんじゃないですか。』とか、面白いこと言ってる。
2010年4月5日月曜日
2010年4月4日日曜日
シリコンバレー地方版: カルトレイン、経営不振で週末の運行停止か
http://www.chihouban.com/blog/2010/04/post_1622.html
これは悲しい。
カルトレインでは、利用客の少ない週末、日中、夜間の運行を2011年6月までに順次削減し、最終的にはこれらの時間帯の運行を停止する行くことを計画している。
これは悲しい。
2010年4月3日土曜日
日本人はなぜ時間に正確で意味のない細かさを要求するのか謎 - 小宮日記
http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20100403/1270298461
ああ、確かに合理的かも。
フロとかトイレの水をわざわざ飲めるクオリティにする必要はないんです。オーバースペックです。もしやめれば下水道のインフラを安くできるはずです。水道代も下げられます。
ああ、確かに合理的かも。
2010年4月2日金曜日
2010年3月31日水曜日
2010年3月30日火曜日
Send Files in Google Chat
http://googlesystem.blogspot.com/2010/03/send-files-in-google-chat.html
何ですと!
Google Talk's desktop client is no longer updated
何ですと!
ネットブック:バッテリー管理はコレ : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/03/100329battery.html
Smart Battery Driverいいな。
Smart Battery Driverいいな。
2010年3月28日日曜日
MOONGIFT: » jQueryを使ったWYSIWYGなエディタ「elRTE」:オープンソースを毎日紹介
http://www.moongift.jp/2010/03/elrte/
Wordはこういうので代用できるとして、あとPowerPointとExcelが欲しい。
Wordはこういうので代用できるとして、あとPowerPointとExcelが欲しい。
2010年3月27日土曜日
2010年3月23日火曜日
2010年3月22日月曜日
2010年3月21日日曜日
サヨナラ検定、グッバイ統計的有意性/統計を使うつもりなら必読の論文はこれ 読書猿Classic: between / beyond readers
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-241.html
なるほど。
2値的な判断しかできない (有意か否か) 検定よりも、効果量 + 区間推定を利用する方が望ましい
なるほど。
2010年3月19日金曜日
会社の仕事でマクロを組むのはズル? 事務作業の効率化に意見さまざま - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/200911/553
これと似たようなことはあるよなぁ。仕事をうまく回すと楽してるように見られる。仕切りが下手で長時間労働してるだけの奴が、頑張ってるように見られる。
これと似たようなことはあるよなぁ。仕事をうまく回すと楽してるように見られる。仕切りが下手で長時間労働してるだけの奴が、頑張ってるように見られる。
「われわれは100倍、速く書ける」――PFI 西川徹 - IT業界就職ラボ
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/805
受注産業涙目。
ソフトウェアを作るのがうまいスーパープログラマたちがもうける方法は、受注ではないソフトウェア開発しかないと思います。
受注産業涙目。
2010年3月18日木曜日
はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね - 小宮日記
http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20100318/1268877402
だねぇ。
geekを集めても金にならない、はてなは間違っているという話をよく聞く。実際、amebaみたいな芸能人とつるんでやる方向が、マネタイズとしては正しいのだろう
だねぇ。
2010年3月17日水曜日
マイクロソフト、「IE9」ではWindows XPを非サポートと発表:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20410525,00.htm
「戻る」ボタンをつけないとは、斬新な発想。ていうかXP死んだ?
、「戻る」ボタンすら搭載されていない
「戻る」ボタンをつけないとは、斬新な発想。ていうかXP死んだ?
NTTデータ、年金システム担当部署がCMMIレベル4達成 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100317/345888/
4とか5とか、現場がどういう感じなのか見てみたい。自分でやりたいかどうかは別として。
4とか5とか、現場がどういう感じなのか見てみたい。自分でやりたいかどうかは別として。
Tabbed browser - MDC
https://developer.mozilla.org/en/Code_snippets/Tabbed_browser
ブックマークレットからgBrowserにアクセスする方法を探しているんだが、無理?
If gBrowser isn't defined your code is either not running in the scope of the browser window or running too early.
ブックマークレットからgBrowserにアクセスする方法を探しているんだが、無理?
2010年3月15日月曜日
2010年3月13日土曜日
Twitterを全社導入して気づいたこと - EC studio 社長ブログ
http://blog.ecstudio.jp/ec_studio_blog/090911twitter.html
Twitterに何でもかんでも期待するのは酷だと思う。Twitterの制約を分かった上で、二の足踏まずに、とりあえずやっちゃう姿勢はいいと思う。
witterは主に自分の心の声をつぶやくツールなので、会社のことをつぶやく発言は極端に少ない上に、上司や同僚にフォローされてるのをわかっていて内部の機密情報を話す人はまずいないのです。
Twitterに何でもかんでも期待するのは酷だと思う。Twitterの制約を分かった上で、二の足踏まずに、とりあえずやっちゃう姿勢はいいと思う。
2010年3月12日金曜日
総務省|総務省政務三役会議|平成22年3月9日 総務省政務三役会議
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/seimusanyaku/02kanbo05_000026.html
へー、こんなの公開してるんだ。『アクセス網整備の方法(NTTの経営形態を含む)』かよ。
へー、こんなの公開してるんだ。『アクセス網整備の方法(NTTの経営形態を含む)』かよ。
2010年3月11日木曜日
とにかくシンプルな「TypeWith.me」でリアルタイムドキュメント共有、編集 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/03/100310typewithme.html
Waveのアカウント取った時から、こういうのを作ろうと思っていたが、先にやられた。Webじゃなくて、ちゃんと使えるOffice Suiteでやろうとも思うんだが、きっと誰かが先にやってくれるだろう。
Waveのアカウント取った時から、こういうのを作ろうと思っていたが、先にやられた。Webじゃなくて、ちゃんと使えるOffice Suiteでやろうとも思うんだが、きっと誰かが先にやってくれるだろう。
2010年3月10日水曜日
HTML 5--Adobe Flash Playerの強力なライバルとなるか - 今さら人に聞けないITトピック - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/sp/feature/06sp0130/story/0,2000066437,20410027,00.htm?ref=rss
うそ~ん。長すぎねぇか。
HTML 5仕様の編集者であるIan Hickson氏の述べた、最終的に仕様が承認されるのは2022年以降になるだろうという言葉
うそ~ん。長すぎねぇか。
その言葉には裏がある! 会社の甘いささやき翻訳辞典 - @IT自分戦略研究所
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career61/data61.html
↑今ココ。
~しかできない
了承してくれるのはその人しかいない、ということ。
↑今ココ。
2010年3月7日日曜日
2010年3月6日土曜日
2010年3月5日金曜日
負の産業構造ビジョン - 池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51387194.html
悩ましいねぇ。アメリカ並みに地方分権をすることで、政治に競争原理を持ち込めないものかねぇ。
特に日本経済の停滞という定性的な問題を官庁の統計で分析するテクニックは大したもので、ブログのネタにも使える。(中略) 問題は、そこからである。
悩ましいねぇ。アメリカ並みに地方分権をすることで、政治に競争原理を持ち込めないものかねぇ。
2010年3月4日木曜日
AP通信がライブストリームを採用―アカデミー賞のレッドカーペットをLivestreameから実況中継
http://jp.techcrunch.com/archives/20100304livestream-ap-oscars/
いつのまにかakamaiが世界を牛耳ってたってことになりそう。
いつのまにかakamaiが世界を牛耳ってたってことになりそう。
2010年3月3日水曜日
ヴァージンアメリカのWEBサイト、iPhoneで見れないからFlashコンテンツを全面廃止 - Tom-Style
http://www.tom-style.net/mt/2010/03/webiphoneflash.php?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+tom-style%2FaCkX+%28Tom-Style%29&utm_content=Google+Reader
個人的に、iPhoneは興味ないが、脱Flashネタは興味ある。単に、プロプライエタリが嫌なだけとも言える。てか、Flashはまだネタになるが、Curlはいったいどうなった? Curlはむしろ頑張ってみろ。
個人的に、iPhoneは興味ないが、脱Flashネタは興味ある。単に、プロプライエタリが嫌なだけとも言える。てか、Flashはまだネタになるが、Curlはいったいどうなった? Curlはむしろ頑張ってみろ。
らばQ:抱腹絶倒、リストの「ハンガリー狂詩曲」をおちゃめな二人組がピアノ連弾(動画)
http://labaq.com/archives/51407776.html
へー、すごいなぁ。結構練習したんだろうな。
へー、すごいなぁ。結構練習したんだろうな。
2010年3月2日火曜日
2010年3月1日月曜日
2010年2月28日日曜日
いい加減な仕事の仕方は人材の流出を招く
http://homepage3.nifty.com/koha_hp/LectureManager/MG.HumanLose.html
日常の業務やノルマに追われて、開発組織の在り方、作業の進め方、メンバーの技術の修得の方法などの研究が、どう見ても足りません。
2010年2月26日金曜日
チームの士気を下げさせないマネジメント3原則+8つの実践術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
http://www.lifehacker.jp/2010/02/100222demotivate.html
元記事もちょっと読んでみたら面白い。
モチベーションを上げることよりも、これを下げさせないように努めることこそ重要
元記事もちょっと読んでみたら面白い。
中国人が日本で買い漁っているもの - 産業動向 - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071214/144210/?P=2
よくよく考えると、スゴい気がする。
いよいよ量産、発売ということで、今度は役員会にかけられた。幹部たちも一様に「どうするんだそんなもの」と首をひねったが、「やめとけ」とは言わなかったらしい。スゴい人たちである。
よくよく考えると、スゴい気がする。
On Off and Beyond: meetとseeに関するメモ
http://www.chikawatanabe.com/blog/2010/02/meet_see.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OnOffAndBeyond+%28On+Off+and+Beyond%29&utm_content=Google+Reader
へー。
つまり、日本語の「会う」が英語だと- 初めて会う(meet)と−(二回目以降に)会う(see)に分化している
へー。
2010年2月25日木曜日
経営企画や財務に、何故か天才的な地雷掘りがいる: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/02/post-b8d8.html
どこの話だろう?
資料やプレゼンは確かに立派なので、そこまで言うんじゃそういう方向にしてみようか、という風になる
どこの話だろう?
2010年2月23日火曜日
2010年2月22日月曜日
2010年2月21日日曜日
2010年2月19日金曜日
Excel2007(エクセル2007)Q&A(Tips):直線(水平線/垂直線)をShiftキーで伸ばすには?
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/FAQ/line.html
Officeのバグ、Hotfixで直ったぞ。
角度を保ったまま伸ばしたり、縮めたりする時もShiftキーを押しながらドラッグすることができるのですが、水平線と垂直線の場合はうまくできません。
Officeのバグ、Hotfixで直ったぞ。
2010年2月16日火曜日
2010年2月14日日曜日
2010年2月12日金曜日
「GoogleWaveは実生活でどう使えるか?」Ginaオススメの事例10選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
http://www.lifehacker.jp/2010/02/100209googlewavegina.html
わかったような、わからないような。WikiWikiは編集の競合をどう扱うかが課題だから、Waveが競合解決のひとつの手段であると理解した。Waveってそんなもんだっけ? WikipediaをWaveに乗せて編集合戦をリアルタイムで見たら面白いかも。
リアルタイムベースのWikiとして活用していらっしゃるWaverさんが多かった
わかったような、わからないような。WikiWikiは編集の競合をどう扱うかが課題だから、Waveが競合解決のひとつの手段であると理解した。Waveってそんなもんだっけ? WikipediaをWaveに乗せて編集合戦をリアルタイムで見たら面白いかも。
2010年2月11日木曜日
YouTube - Google's experimental fiber network
http://www.youtube.com/watch?v=wusklcNKDZc&feature=player_embedded
やりたい放題だなぁ。ネットの利用が増えれば儲かるビジネスモデルだから、何をやっても理にかなってる。これがGoogle I/Oのサプライズになるのかな。
やりたい放題だなぁ。ネットの利用が増えれば儲かるビジネスモデルだから、何をやっても理にかなってる。これがGoogle I/Oのサプライズになるのかな。
アジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする - GoTheDistance
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100212/1265907956
製造請負と合わないという意味では、「気がする」と言うまでもなく、第一感で最悪なんだがなんでいまさら?
問題はコードを書き始めてから表れる
製造請負と合わないという意味では、「気がする」と言うまでもなく、第一感で最悪なんだがなんでいまさら?
Geekなぺーじ : Googleが1Gbps回線をユーザに提供へ、に関する妄想
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/2/11/1
Googleがアメリカでブロードバンドを提供するというのは、たしかに理にかなってる。
アメリカがナローバンドの国だからこそ実行された話
Googleがアメリカでブロードバンドを提供するというのは、たしかに理にかなってる。
Google Buzz と Twitter の連携について。 « ONE/ONE
http://one-one.biz/2010/02/2302
いままではRSSをTwitterに集約してたが、Buzzでもいいかも。しばらく様子見。
いままではRSSをTwitterに集約してたが、Buzzでもいいかも。しばらく様子見。
2010年2月10日水曜日
身近にいたお金持ちの友人の仰天エピソード : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0208/293469.htm?g=01
ママー!
「こっちで住んでみたいってママに話したら、会社を1つ買ってくれて、その会社のビジネスビザがあるから大丈夫。」
ママー!
Google to Push Google Voice, Google Wave to Businesses - Messaging and Collaboration from eWeek
http://www.eweek.com/c/a/Messaging-and-Collaboration/Google-to-Push-Google-Voice-Google-Wave-to-Businesses-336221/?kc=rss&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+RSS%2Feweek_messaging+%28eWEEK+Messaging+and+Collaboration%29&utm_content=Google+Reader
Waveがエンタープライズ向けに提供されるそうです。掲示板代わりにしたら便利そうですよ。
Waveがエンタープライズ向けに提供されるそうです。掲示板代わりにしたら便利そうですよ。
2010年2月9日火曜日
2010年2月8日月曜日
HTML対Flash--「iPad」発表で加熱する議論と共存の可能性:スペシャルレポート - CNET Japan
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20408120,00.htm?ref=rss
Flashは、しばらく離れていると仕様が変わって訳分んなくなるという印象です。
Firefoxを使用しているオープンソース信奉者の多くは、プロプライエタリなプラグインにいらだちを覚えており、
Flashは、しばらく離れていると仕様が変わって訳分んなくなるという印象です。
2010年2月6日土曜日
【レポート】元MS社員の告発 - なぜMicrosoftは画期的な製品を生み出せなくなったか (1) WindowsとOfficeの2大製品に頼り切っている状況 | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/02/06/creative_destruction/index.html
うちのグループに当てはめて考えると、、、
ハードもソフトもちょっとしか売ってねぇでしょ!
(利益率の高い)ソフトウェア偏重で(リスクの高い)ハードウェアを嫌う」というMicrosoftの文化
うちのグループに当てはめて考えると、、、
ハードもソフトもちょっとしか売ってねぇでしょ!
2010年2月4日木曜日
2010年2月1日月曜日
Life is beautiful: 「なぜAppleはiPadにFlashを載せるべきではない」のか
http://satoshi.blogs.com/life/2010/02/ipad2.html
脱Flashという点では、AppleとGoogleは呉越同舟だよな。MSは?
脱Flashという点では、AppleとGoogleは呉越同舟だよな。MSは?
On Off and Beyond: しっかりしたキャリアプランなどいりません
http://www.chikawatanabe.com/blog/2010/01/career.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OnOffAndBeyond+%28On+Off+and+Beyond%29&utm_content=Google+Reader
アメリカにいても、この2つが難しいんだが。
# 自分のスキルが伸びる場にいるか# 目の前にチャンスが現れた時にそれをつかめるか
アメリカにいても、この2つが難しいんだが。
サービス終了のお知らせ | So-net SNS
http://www.so-net.ne.jp/sns/close/
やっぱ、無料モデルはきついんだね。ストレージとかも無料のはきついんかねぇ?
収益と運営にかかるコストのバランス、ユーザー数の伸び、市場動向等を総合的に勘案し慎重に検討した結果、残念ながらこの度の結論に至りました。
やっぱ、無料モデルはきついんだね。ストレージとかも無料のはきついんかねぇ?
2010年1月29日金曜日
ハイチから宇宙から、カトキチから「なう」:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100115/212145/?P=4
こういう方針で働きたい。
ダダ漏れは、佐藤1人に任されており、「好きなこと、面白いことをやれ」という会社の方針にもとづいた、趣味のような活動から始まった。
こういう方針で働きたい。
2010年1月28日木曜日
On Off and Beyond: iPodとiPadに思う
http://www.chikawatanabe.com/blog/2010/01/ipod_ipad.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OnOffAndBeyond+%28On+Off+and+Beyond%29&utm_content=Google+Reader
「o」が「あ」と「お」の中間で、「a」が「あ」と「え」の中間か。ということは、外人に「あ」を説明するときは「o」と「a」の中間と言えばいいのか。
「o」が「あ」と「お」の中間で、「a」が「あ」と「え」の中間か。ということは、外人に「あ」を説明するときは「o」と「a」の中間と言えばいいのか。
Google Wave Gets Read-Only, Wave Restoration Features - Messaging and Collaboration from eWeek
http://www.eweek.com/c/a/Messaging-and-Collaboration/Google-Wave-Read-Only-Wave-Restoration-Features-263079/?kc=rss&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+RSS%2Feweek_messaging+%28eWEEK+Messaging+and+Collaboration%29&utm_content=Google+Reader
Read-Onlyだとブロードキャスト的なことが技術的にやりやすくなる。かな?
Read-Onlyだとブロードキャスト的なことが技術的にやりやすくなる。かな?
2010年1月27日水曜日
2010年1月26日火曜日
2010年1月22日金曜日
JavaScriptでの正規表現を覚えたいときに激しく使えるチートシート - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/01/js_regex_cheetsheet.html
自分もいくつかチートシートを作ってるんだが、なかなか完成しないんだな。でも、他人のよりは自分で作ったほうが効果的だと思う。
自分もいくつかチートシートを作ってるんだが、なかなか完成しないんだな。でも、他人のよりは自分で作ったほうが効果的だと思う。
2010年1月19日火曜日
直接会って話をしろ!「メール禁止」を徹底する職場が実在した : J-CAST会社ウォッチ
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/01/13057770.html
はい。
終業は午後9時で徹底されており、日曜出勤もない。「時間がなくて本も読まない、映画も観ない、コンサートにも美術館にも行かないのでは、感性を磨きようがない」。
はい。
2010年1月18日月曜日
iJab - XMPP Hosting and XMPP web client services
http://www.ijab.im/
今忙しくて構ってられないんだが、ちょっとだけ試そうとしたら、Gearsが反応したぞ。どういう仕組みなんだろう? Gearsは開発止まってるからHTML5までのつなぎだろうけど、やっぱ今後のWebアプリはこうやって通信もするんだねぇ。どうやってんの? 誰かー。
今忙しくて構ってられないんだが、ちょっとだけ試そうとしたら、Gearsが反応したぞ。どういう仕組みなんだろう? Gearsは開発止まってるからHTML5までのつなぎだろうけど、やっぱ今後のWebアプリはこうやって通信もするんだねぇ。どうやってんの? 誰かー。
ものぐさ将棋観戦ブログ:王将戦第一局2010羽生vs久保雑感 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/shogitygoo/archives/51613605.html
若干考えた末の端歩だったので、手を渡して様子見のつもりだったと思うのだが、悪い理由を森下がしつこいほど解説してて面白かった。
それにしても、森下先生の解説は面白い。微塵のかけらも悪意も悪気もなく毒舌・酷評をかましてくれる。
若干考えた末の端歩だったので、手を渡して様子見のつもりだったと思うのだが、悪い理由を森下がしつこいほど解説してて面白かった。
NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100117ATGM1601F17012010.html
日本語もやったらいいのに。
「キンドル」作家、募集中 米アマゾンが自費出版支援
日本語もやったらいいのに。
2010年1月16日土曜日
2010年1月15日金曜日
「プロジェクトの失敗につながる九つの要因に注意」、NTTデータの岩本副社長 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100115/343270/
原価率95%とか外注率90%とか、こんな甘い閾値で大丈夫なのか?
原価率95%とか外注率90%とか、こんな甘い閾値で大丈夫なのか?
Google Python スタイルガイド — lazy programmer's works. v1.0 documentation
http://works.surgo.jp/translation/pyguide.html
これはいい。ただし、インデントはスペース2つ派の俺としては、スペース4つはちょっとがっかり。
これはいい。ただし、インデントはスペース2つ派の俺としては、スペース4つはちょっとがっかり。
2010年1月14日木曜日
2010年1月13日水曜日
2010年1月12日火曜日
2010年1月9日土曜日
2010年1月8日金曜日
NTT Com、スイス goFLUENT の株式取得でオンライン英会話事業に参入 - japan.internet.com Webファイナンス
http://japan.internet.com/finanews/20100108/5.html?rss
えっと、下記との関係はどうなってるの?
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396413,00.htm
えっと、下記との関係はどうなってるの?
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396413,00.htm
2010年1月6日水曜日
2010年1月4日月曜日
2010年1月3日日曜日
2010年1月2日土曜日
登録:
投稿 (Atom)