2009年12月31日木曜日

アポフィス (小惑星) - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)

2029年4月13日晴れるといいな。

2009年12月30日水曜日

自己責任動物園:ライオン‐ニコニコ動画(9)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9071115

トラ編→ sm9059454  熊編→ sm9074592

なんで大丈夫?

ネオテニー

http://www5b.biglobe.ne.jp/~yo-ta/texts/010723neo.htm

浅田彰もいつまでたっても子供みたいだし、橋本治も長いこと変な子供みたいな顔だ

面白い説。要は大器晩成。

YouTube - 丑「モゥーしわけない」寅「福をトラえます」えとの引き継ぎ式

http://www.youtube.com/watch?v=CS_tEzL_Fxs

一年後にまたこいつ(トラ)が出てきたらやばいんじゃないか。

People who can write php scripts - WarezScene :: The Future of Warez!

http://www.warezscene.org/old-marketplace/377444-people-who-can-write-php-scripts.html

box.net is a very big and complex script. I don't think one can be able to make it from scratch

御意。

يا رب تدوم ايمنا سوى

http://www.d1g.com/forum/show/1602063

ちょっと技術系の調べ物をしていて、たまたまアラビア語圏の掲示板に行ったんだが、インデントが見にくいな。

wrong, rogue and booklog - 日本企業がアメリカに進出する場合で、売るものが決まっている場合は、ゼロから組織を立ち上げるのもありだ、...

http://kashino.tumblr.com/post/306270778

エンジニアであるなら別にUSにいる必要は全くないもんな。githubやgoogle codeで勝手に初めりゃいいだけだからな。

USにいても、GitHubかGoogle Codeで勝手に始めるけどな。

2009年12月28日月曜日

On Off and Beyond: アメリカ進出にあたってM&Aを活用すべき理由

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/12/m_and_a.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OnOffAndBeyond+%28On+Off+and+Beyond%29&utm_content=Google+Reader

認可の基本が「アメリカでどれだけ雇用を生み出すか」ということになります。

それはごもっとも。ところで、アメリカ進出する目的は何だったっけ?とか。。。

Amazon.co.jp: ピーターの法則: ローレンス・J・ピーター, レイモンド・ハル, 渡辺 伸也: 本

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BBJ%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4478760853%3FSubscriptionId%3D15JBHWP7TH9QYT1RMHG2%26tag%3Dbloglivedo0ae-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4478760853

有能な間は昇進を続けて、昇進して仕事が変化した結果、無能になると昇進がとまる。だから、階層社会の上の方には、無能な人であふれ返ってしまう

おお、論理的だ。

3PAR に買収話が持ち上がる可能性 - japan.internet.com Webファイナンス

http://japan.internet.com/finanews/20091229/11.html?rss

思い切って、わが社で買うのはどうでしょうか?

Want Google Wave Now? PyGoWave’s the Next Best Thing

http://mashable.com/2009/07/26/pygowave-google-wave/

PyGoWave is not a full-featured version of Google Wave

何なの?

2009年12月22日火曜日

金融日記:政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51631523.html

税金を香港とシンガポール並みにして、関税を全部ゼロにして農業の保護をやめて、資本市場の規制を徹底的になくしてダメな経営者がM&Aなどで退場させられる仕組みを作って、へんな補助金とか一部の業界への参入規制とかを全部とっぱらうだけでいい

荒唐無稽な話だけど、ベーシックインカムよりは現実的か。

jQuery Multiple File Upload Plugin v1.46 (2009-05-12)

http://www.fyneworks.com/jquery/multiple-file-upload/#

ひとつの入力欄で、複数のファイルを選択。

2009年12月18日金曜日

2009年12月14日月曜日

すごい体験をしたので・・・|goodのブログ

http://ameblo.jp/good006/entry-10408873312.html

こりゃ夢だよなあ。toto6億円。釣りじゃないよね。

2009年12月13日日曜日

The Tech FAQ

http://www.tech-faq.com/

レポート書くとき便利かも。

2009年12月10日木曜日

WikiReader | Home

http://thewikireader.com/

だから、WikipediaのことをWikiといってはいかんといってるのに。

「有能な人がコードを書くべき」「意志決定はできるだけ先延ばし」「契約を変えるのは難しい」アジャイルの専門家の答え - Publickey

http://www.publickey.jp/blog/09/post_77.html

問題はコードを書き始めてから表れる

禿同。コードの問題はごまかせない。だから、仕様書書きながら脳内コード書くのが実践的な解決法だと思う。

2009年12月9日水曜日

2009-12-03 - 大人の科学マガジン編集部BLOG

http://d.hatena.ne.jp/otonanokagaku/20091203

買う。

井の頭自然文化園でツシマヤネコ「トラジロウ」のスタンプラリー - 吉祥寺経済新聞

http://kichijoji.keizai.biz/headline/868/

一見ふてぶてしく見えるが、繊細なツシマヤマネコの「トラジロウ」

名前ついた。

将棋の海外伝播などについてのブログ: SHOGI MAZE - 英語で棋譜でーたべーすの棋譜が初手からの局面ごとに検索できるようになった

http://shogi.typepad.jp/brainstorm/2009/12/shogi-maze-%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E6%A3%8B%E8%AD%9C%E3%81%A7%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%B9%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%AE%E6%A3%8B%E8%AD%9C%E3%81%8C%E5%88%9D%E6%89%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%B1%80%E9%9D%A2%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F.html

すばらしい。

グーグル、オフライン版「Gmail」を正式機能に - インターネット - ZDNet Japan

http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20405011,00.htm?ref=rss

Eric Schmidt氏は、こうした企業向けのサービスこそ、Googleにとって「次なる数十億ドル規模のビジネスチャンスとなる」と語っている。

ピーンチ!

宮間英次郎 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E9%96%93%E8%8B%B1%E6%AC%A1%E9%83%8E

横浜金魚おじさん。Wikipediaはなんでもあるなあ。

| ^^ |秒刊SUNDAY|ニート必見!難しい仕事をしなくても簡単に稼げる夢のような職集

http://www.yukawanet.com/archives/1995674.html

焼酎テスターはないだろうか?

世界最小級のトイデジカメ「EXEMODE SQ28m」--8mm映画風ムービーも撮影可能:ニュース - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20405053,00.htm?ref=rss

世界最小「級」

2009年12月7日月曜日

Lenz

http://www1.accsnet.ne.jp/~rana_sp/Lenz.html

フォーサーズシステムのレンズ寸評

魚眼はフィルター着けられないか。

| ^^ |秒刊SUNDAY|日本は狂っている!横浜の『ヘンな帽子おじさん』海外で偏見に!

http://www.yukawanet.com/archives/1992127.html

金魚鉢を乗せてるおじさんなら横浜で何度か見たが。(金魚入り)

PCJapan、休刊 - スラッシュドット・ジャパン

http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/12/07/0555257

いえいえ、ネトランももうすぐ休刊。日本から送ってる雑誌が2つとも休刊ですわ。iP!購読しようかな。

Life is beautiful: 丸山ワクチンの過去・現在・未来、自然免疫と癌治療

http://satoshi.blogs.com/life/2009/12/maruyama.html

勉強になるなあ。

やったことがないプロジェクトに取り組むときの大事なこと | nanapi[ナナピ]

http://r.nanapi.jp/849/

おいしいレストランをつくるために、プロ野球選手は必要ありませんが、わりとそういうケースをよく見ます。

二軍選手でも、たくさん集めれば試合に勝てると思っているケースもあります。

重力加速度

http://www.geocities.jp/saaikoka/omosiro/husigi11.htm

これ量る仕事したい。

2009年12月4日金曜日

Google Acquires AppJet

http://googlesystem.blogspot.com/2009/12/google-acquires-appjet.html

これは、買うほうも買われるほうも丸くおさまるということか。

qwaveclient - Project Hosting on Google Code

http://code.google.com/p/qwaveclient/

WaveのWebインタフェースをC++にコンバートしたと聞いた。本当?

ありえない動きをするラジコンを社内で走らせてみたぞ - ガジェット通信

http://getnews.jp/archives/40016

音がうるさい。

「日本ベンチャー・アントレプレナーがIT事業でアメリカに進出する方法」開催レポート - JTPA

http://www.jtpa.org/event/seminor/000510.html

フェラーリ級のトップ人材をどうコントロールするかが課題で、ゴーカートのように走らせてもうまくいかない。

フェラーリに重たい荷車を牽引させてるケースもある。

2009年12月3日木曜日

ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪] - higuchi.com blog

http://www.higuchi.com/item/534

ユーザーを介して、間接的に他社のかな漢字変換の辞書の内容の一部を「ぶっこ抜いて」いる

おー、たしかに。

ほぼリアルタイムで共有できるオンライン上のホワイトボード「FlockDraw」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

http://www.lifehacker.jp/2009/12/flockdraw.html

Flash使ってる。HTML5ならJavascriptでも作れそうだな。

金曜日はビキニ着用デーに!? 米国版「とんでもない会社への提案」とは | 経営 | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/03/033/index.html

暗闇が苦手な従業員のために労働時間は日中に限定する

お願いしますm(._.)m

Google Gets Into The DNS Business. Here’s What That Means

http://www.techcrunch.com/2009/12/03/google-dns-opendns/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Techcrunch+%28TechCrunch%29&utm_content=Google+Reader

Here’s how money is made – when users enter a URL that can’t resolve, the service puts up its own landing page with search results and advertisements.

へー。がめついなあ。

2009年12月2日水曜日

超シンプル太陽電池式FMラジオ Flexio

http://japanese.engadget.com/2009/12/02/fm-flexio/

おしゃれやねぇ。欲しいなぁ。

グーグル、日本語入力ソフトのベータ版を公開:ニュース - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20404675,00.htm?ref=rss

Chrome OS版も出るんだろうな。

外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ADR、ETF、海外投資、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、原油、ゴールド、金鉱株、穀物、テクニカル分析、シリコンバレー): 静かな蜂起(uprising)はもう始まっている

http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/2009/12/uprising.html

いまどこにエキサイティングなことがおきているか?といえば、それはここです。つまりTwitterで意見交換しているみんながエキサイティングなことそのものなのです。

頷ける。

オリンパスのデジタル一眼「PEN E-P2」で風景をミニチュア化したり、激動の昭和史を伝える記録映像風にして遊んでみた - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091202_pen_e_p2_review/

フィルタの使い方の参考にする。

Google Gears終了、HTML5移行を推進

http://japanese.engadget.com/2009/12/02/google-gears-html5/

即断即決だなあ。

MOONGIFT: » これは面白い!JavaScriptだけで作られたOpenSocialポータル「OpenSocial Dashboard」:オープンソースを毎日紹介

http://www.moongift.jp/2009/12/opensocial_dashboard/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+jp%2Fmoongift+%28MOONGIFT+-+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8BIT%E6%88%A6%E7%95%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4+-%29&utm_content=Google+Reader

OpenSocialの可能性を存分に感じさせるソフトウェアだ。

感じた。

SAP to Launch Google Wave Competitor - ReadWriteEnterprise

http://www.readwriteweb.com/enterprise/2009/12/sap-getting-ready-to-launch-go.php?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+readwriteweb+%28ReadWriteWeb%29&utm_content=Google+Reader

WaveがTwitterに取って代わる方向のような気がしますです。なんとなくね。

ニュースリリース - 日本TI ― 世界初のスポーツウォッチ型組込み開発ツール、『eZ430-Chronos』 - TI

http://focus.tij.co.jp/jp/pr/docs/preldetail.tsp?prelId=scj_09_067&contentId=65764

ジョギング時のツールとして期待できるんだが、なにもアプリがない段階で開発ツールとしてニュースリリースって何なんだろう? すぐに誰かがアプリ作るんかな?

2009年12月1日火曜日

2009年11月29日日曜日

同一労働同一賃金 - 小宮日記

http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20091128/1259388657

一方、日本は、仕事に対して給与を払っているのではなくて、人に対して給与を払っている。

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | この画像かっこよくしてよw

http://www.kajisoku.net/1/archives/eid144.html

107。

ABlog これは本の終わりではなく始まり

http://abworks.blog83.fc2.com/blog-entry-717.html

現状のKindleはいまいちなんだが、早いとこユーザを囲い込んじゃいそうなビジネスモデルはえらいと思う。

運行情報Botの増殖 - 愚神礼讃日記

http://sunk.16tons.org/adiary/0249

こういう情報はどんどんタダで流れるべし。

2009年11月27日金曜日

運動がストレス耐性アップに効く科学的根拠とは? : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

http://www.lifehacker.jp/2009/11/post_1289.html

とにかく健康・長生きは大事。

民主党の意図せざる革命 - 池田信夫 blog

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51319914.html

日本の国民が政治に対してシニカルになっている大きな原因は、その手続きの不透明性による疑心暗鬼だ

JavaScriptからローカルファイルシステムへのアクセスを可能にするFile API、標準化へ一 - スラッシュドット・ジャパン

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/11/27/0545257

Chrome OSがファイルをクラウドに置くといってるときに、この間の悪さ。

男性を魅了するのに最も良い露出度は「40%」 - スラッシュドット・ジャパン

http://slashdot.jp/idle/article.pl?sid=09/11/27/0542215

腕はそれぞれ10%、足はそれぞれ15%、胴体は50%として露出度を計算。
40%ってことは、両足と片腕だけ?

Google Waveがダメな理由、それでも使うようになる理由

http://jp.techcrunch.com/archives/20091126why-google-wave-sucks/

あとでよく読む。とりあえず、重いってのは同意。

2009年11月25日水曜日

Security Technical Implementation Guides

http://iase.disa.mil/stigs/stig/index.html

米軍の情報セキュリティ標準。

「Chrome OS」のセキュリティ--「サンドボックス化」と自動更新:スペシャルレポート - CNET Japan

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20404112,00.htm?ref=rss

『Chrome OSのセキュリティ概要によると、Googleはバイオメトリック認証技術に注目しているが、コストと信頼性のトレードオフがまだあるべき状況になっていないと考えているという。また同セキュリティ概要は、スマートカードとUSB暗号トークンは「興味深い技術だが、ユーザーが自分のデバイスを使用するためだけに物理的に独立したものを管理しなければならないということは好ましくない」と結論付けている。』
ぶっちゃけるなあ。

23年間植物状態と思われていた男性に実はずっと意識があったことが判明 - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091125_coma/

すげー忍耐力。

どこに動かしても!?なんとも不思議な錯視映像 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

http://www.ideaxidea.com/archives/2009/11/brown_diamond_illusion.html

自分の目を疑うわ。

ロスアラモス研究所、「タイムトラベル機能付きブラウザ」を開発中 - スラッシュドット・ジャパン

http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/11/25/0814259

グリモン使って、Internet Archiveとかウェブ魚拓とかにアクセスする形で作ったらいいと思う。

2009年11月24日火曜日

Chromium OS - "Network not connected and offline login fail" (View topic) • virtualbox.org

http://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=3&t=24837&start=0

『log in via chronos, with no password』
ログインではまった。login via chronosで解決した。
AjaxIMEでも日本語入力できないのか。

im.kayac.com

http://im.kayac.com/

こういうのあれば何かの時に便利そう。人様にデータ渡すのはイヤなんで、自分で作るかね。

2009年11月22日日曜日

2009年11月20日金曜日

blogger はトラックバックがつかえない - Ready for Chrome

http://d.hatena.ne.jp/pichikupachiku/20091110/1257861660

『一応、Bloggerでトラックバックを使うためのサービスとかあるみたいですけどね。標準で対応して欲しいところですね。』
御意。

Life is beautiful: Twitterを使ったブクマを格段に簡単にするTiny Quote

http://satoshi.blogs.com/life/2009/11/twitter-tiny-quote.html

これは、Bloggerとblogger-bookmarklet(http://code.google.com/p/blogger-bookmarklet/)を使って、そのRSSをTwitterに流せば出来るぞ。

Read The Kanji | Learn how to read japanese kanji!

http://www.readthekanji.com/

日本人なのに全問正解できなかった。
「ようか」のあとの「とおか」とかトリッキーすぎる。「とうか」じゃ駄目なん?
「十歳」の「十」は「じゅっ」でいいんじゃんかよ。駄目なの?

なぜアジアの巨大データセンターは、日本ではなくシンガポールや上海に作られるのか? - Publickey

http://www.publickey.jp/blog/09/post_70.html

『第五世代コンピュータ、Σプロジェクト、最近では2006年に打ち出された情報大航海プロジェクト・コンソーシアムによる国産検索エンジンなど、どれも大した成果を出せずに終わっています。』

任天堂のDSiウェア 『わりと本格的 絵心教室』が かなり本格的 : はちま起稿

http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/995823.html

面白そう。

2009年11月19日木曜日

「時」を表す前置詞の使い分け

http://someya1.hp.infoseek.co.jp/G-timePreposition.html

「2010年1月8日、11日」というのを英語でどう書くのか非常に悩んだんだが、EReKで見ると「January 8 and 11, 2010」がいいみたい。ちなみに期間を表す場合は、「January 8-11, 2010」となる。これは、Enterprise2.0の案内とかを見るとこうなっているから。月をまたぐ場合とか、年をまたぐ場合については、今後の課題だな。

Streema - Social Radio Tuner - AM, FM, and Internet Radio

http://www.streema.com/radios?f=0

ラジオ聞けるぞ。

ものぐさ将棋観戦ブログ:竜王戦第三局渡辺竜王の名手△7九銀周辺のコンピューターソフトの読み - livedoor Blog(ブログ)

http://blog.livedoor.jp/shogitygoo/archives/51589855.html

これは終盤をリアルタイムで見てた。テンポが速くて面白かった。時間余して負けるくらいなら、角打ちのあたりでもうちょっと考えればいいのにと思った。

2009年11月17日火曜日

ナニコレ:mixiアプリって儲かるの? - ITmedia Gamez

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/17/news043.html

サン牧は何が面白いのかわからんが、とりあえず毎日やってる。0.01~0.05円/PVというのは一般的な相場なの?

Google Apps Gets an Enterprise Cloud Assist - InternetNews.com

http://www.internetnews.com/software/article.php/3848541

ADとLDAPによる認証をサポート。

2009年11月16日月曜日

山村幸広の一日、一グラム:上司

http://blog.excite.co.jp/yamamura/tags/%E4%B8%8A%E5%8F%B8/

『ようするにサラリーマンとして生きていく為には、悪い上司とやっていく事を覚悟しなければいけないという事だ』

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : TwitWipe ツイッターの過去つぶやきを全部消してくれるサービス

http://developer.cybozu.co.jp/akky/2009/11/twitwipe-9c81.html

「@hoge」とかで検索して消す機能がほしい。

2009年11月13日金曜日

How to get blog labels? - Blogger Developer Group | Google グループ

http://groups.google.com/group/bloggerdev/browse_thread/thread/32d4f42cf106973d/30a66140f140710b?lnk=gst&q=labels#30a66140f140710b

ラベルの一覧を取得する方法。あとで読む。

Life is beautiful: 12月3日にAndroidに関して講演します

http://satoshi.blogs.com/life/2009/11/%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%93%E6%97%A5%E3%81%ABandroid%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AC%9B%E6%BC%94%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99.html

『日本の大企業の一番の弱点は、経営陣(=お抱え運転手付きの待遇を受けるレベルになった執行役員たち)がこの手の新しい技術だとかの勉強を若い人たちに任せてきりにしてしまって、そういうものを理解してこそ初めてできる経営判断のようなものがまったく出来ていない点にある』

2009年11月12日木曜日

Issue 9 - go - I have already used the name for *MY* programming language - Project Hosting on Google Code

http://code.google.com/p/go/issues/detail?id=9

これはGoogleが悪いかも。

身も蓋もない仕事の法則 - 分裂勘違い君劇場

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080410/1207806673

『自分とは違うタイプの優秀さを持った人間を「無能だ」と決めつけて切り捨てるのは、致命的な機会損失である。』

2009年11月11日水曜日

「ON、OFFのけじめが、クレージーな発想を生む」/日本マクドナルド・原田社長(プレジデント) - Yahoo!ニュース

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091112-00000001-president-bus_all

『これからの日本企業はインテレクチュアル・プロパティー(知的財産)やクリエーティビティーで差別化を図っていかなければなりません。労働時間を延ばすというのは明らかに時代に逆行しています。』

アメリカ式日付の書き方 - アメリカ生活情報

http://friends-esl.com/american-life/how-to-write-date.php

日付の書き方はいまだにとまどう。

だって恋愛って疲れるでしょ!!!!!!!!! | 給湯室 | 東京ナイロンガールズ

http://nylongirls.jp/talk/2009/11/11.html

男ってのはこうやって操られてるわけね。ただしイケメンに限る。

Official Google Enterprise Blog: Microsoft Exchange or Google Apps? One government agency goes Google

http://googleenterprise.blogspot.com/2009/11/microsoft-exchange-or-google-apps-one.html

Google Appsが良いのはわかるんだが、実際単体で採算取れてんの?

2009年11月9日月曜日

Google Maps Navigation on your mobile phone

http://www.google.com/mobile/navigation/index.html#p=default

これは、Android欲しくなるし、他のカーナビメーカの株価さがるわ。GPSアンテナの精度はどうなんだろう?

麗しのWi-Fi:クロサカタツヤの情報通信インサイト - CNET Japan

http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/11/10/entry_27035327/?ref=rss

孫正義おもろ。とにかく精力的に動いていくところが偉いなあ。向かっていく先が正しいかは別として。

のりピーの法廷画が話題に!:イザ!

http://imaizumim.iza.ne.jp/blog/entry/1302461/

おもろ。

Google、独自VoIP技術のGizmo5を買収のもよう―Skypeの手ごわいライバルに?

http://jp.techcrunch.com/archives/20091109exclusive-google-has-acquired-gizmo5/

Google強い。Skypeも窮地か。

KDDI真っ青の「WiMAX」不振(月刊FACTA) - Yahoo!ニュース

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091104-00000000-facta-bus_all

WiMAX残念。

Web上で複数人が同時に図を編集できる無料サービス「Cacoo」,ヌーラボが公開 - ニュース:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091109/340278/

一瞬、ヌーブラに見えた。いやいや、そういう問題じゃなくて、

2009年11月4日水曜日

2009年11月1日日曜日

YouTube - 1988年 徹昼部屋TVタモリ part2

http://www.youtube.com/watch?v=poMrbVssiFE

中学生のときに聞いてもわからない家系。

2009年10月26日月曜日

幼女を犬から救う猫の動画「ご主人様に何をするニャ~!」 - ガジェット通信

http://getnews.jp/archives/35169

がんばれ犬!

Accalio - IESnapshot - WYSIWYG web capture

http://www.accalio.com/IESnapshot-WYSIWYG-web-capture.254.0.html

これはコマンドラインで使えるのかな?

ダウンロード・CrenaHtml2jpg WEBページをサムネイル画像に!

http://dip.picolix.jp/disp5.html

Webページのサムネイルをコマンドラインで作る2。

URL2JPEG

http://www.url2jpeg.com/

Webページのサムネイルをコマンドラインで作る。

Facing new challenges everyday » Fixing date input in Django

http://faces.eti.br/2009/02/18/fixing-date-input-in-django/

DjangoのフォームでJQueryのdatepickerを使う方法。

django+jQuery Form Pluginでファイルアップロードしてみた - Pyro Memo

http://d.hatena.ne.jp/piro_suke/20080618/1213793683

これはなかなか良いサンプル。

YouTube - Jackson vs Bean

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=asBTY34YMp4

こういうことに集中できる人っていいねえ。

2009年10月25日日曜日

知らなかった…CSSのborderで斜めに線を引く方法:rynote

http://rynote.blog45.fc2.com/blog-entry-3.html

なるへそ。(古!)

Life is beautiful: Cloud Computing考:Amazon ec2とGoogle App Engineの違いを私なりにまとめてみた

http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/amazon_vs_google.html

本筋はどうでもいいのだが、PythonはJavascript使いにおすすめという点が禿同。

グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091022/207799/?P=1

これは全文じっくり読む。

二次元に勝てないと思った | 給湯室 | 東京ナイロンガールズ

http://nylongirls.jp/talk/2009/10/20.html

すなわち、男というのは単純なのだ。

Box.net、クラウドストレージサービスにSalesforce.comを統合 - ITマネジメント - ZDNet Japan

http://japan.zdnet.com/news/itm/story/0,2000056188,20402291,00.htm?ref=rss

両社ともうまいことやるなぁ。という感想でいいのかなぁ?

『Google Wave』に対抗する Mozilla の『Raindrop』 - japan.internet.com Webテクノロジー

http://japan.internet.com/webtech/20091026/11.html?rss

あとでじっくり調べる。

インターネット・アーカイブのBookserver構想 « マガジン航[kɔː]

http://www.dotbook.jp/magazine-k/2009/10/26/bookserver_by_internet_archive/

すごいのかもしれないけど、すごさがわからん。インターネット・アーカイブは今後どうするんだろう?

2009年10月24日土曜日

町田リス園公式サイトへようこそ!

http://www13.ocn.ne.jp/~risuen/

行きたいけどなぁ。おっさんひとりで行くのは、きついなぁ。こういうとこに行って溶け込むための子供レンタルとかないかね。

VIPPERがあらゆるサイトに掲示板を付与するFireFoxアドオンを開発wwww:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51520482.html

ありだと思うんだが、えらい叩かれよう。ま、使わんけど。

304 - narucissus is Not Modified: Greasemonkeyで遊ぶ(その1)

http://narucissus.blogspot.com/2007/08/greasemonkey.html

役に立った。
document.getElementById("hoge").onfocus = function() {hoge;}というのはできないそうな。

2009年10月23日金曜日

「z」で本文を取得するGoogle Reader用Greasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

http://blog.fkoji.com/2008/01121800.html

あとでじっくり調べる。

Mozilla、Google Waveものみ込む新プロジェクト「Raindrop」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/24/011/index.html

こっちも見なきゃいかんのかなぁ。

MEGAUPLOAD - 先端を行くオンライン・ストレージとファイル配信サービス

http://www.megaupload.com/?

ダウンロード開始まで45秒待たせるというのは確かにある意味先端だな。

UNIXを学びながら笑ったものいろいろ - 狐の王国

http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20091023/1256295713

二つ半は知ってるネタだけど、他は知らんかった。

Glidecam HD-Series

http://www.glidecam.com/product-hd-series.php

Glidecam HD-2000!

10分で東京の1日を体感できる動画「TOKYO - CRUISE 2009」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

http://www.gizmodo.jp/2009/09/101tokyo_-_cruise_2009.html

スタビライザー!

YouTube - CanonEOS 5Dmark2 & GLIDECAM ShootingTest

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=aUSZt0lkZjg

スタビライザー!

Free Web Clipping Tools: Permanently Save Anything That You Find On The Internet

http://www.labnol.org/internet/tools/review-web-clipping-tools-save-webpages-images-internet-videos-permanently/2266/

参考。