2011年4月23日土曜日

息子の将棋とか。 - 渡辺明ブログ

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/186abf7ca7766d897454e8598247a711?fm=rss

六枚落ちを完璧に、それこそ100%勝てるようになってから四枚に進もうと思っていますが、それって初段近くは必要なのかもしれません。

六枚落ちで竜王に100%勝つには初段が必要とな。厳しいなぁ。まあ、指導対局の多面指しで全勝しちゃうやつだからねぇ。

TwitLonger: 藤井猛九段の爆笑トーク@第69期名人戦第2局大盤解説会 (※自分の記憶

http://www.twitlonger.com/show/a0fckt

羽生さんが竜王戦の対高橋戦で、逆を持って同じ局面を指して勝っていて。観戦記を読んだら「もう少し工夫が必要」とか言ってて。自分は負けても良かったと反省してて、羽生さんは勝っても悪かったと反省してるんですよ(場内爆笑)。

藤井www

2011年4月21日木曜日

エンタメ情報雑誌「ぴあ」が7月21日発行号で休刊に - GIGAZINE

http://gigazine.net/news/20110422_pia/

子供のころからあった雑誌なので、ショックだなぁ。たまにしか買わなかったけど。巻末の電車路線図が便利だった。

2011年4月16日土曜日

[対談:小飼弾×猪子寿之①] ニッポンの"change"はエンジニア出身のボスがもたらす | エンジニアtype

http://engineer.typemag.jp/elife/2011/04/post.php

日本の企業の経営者とか、決定権を持っている人って、エンジニア出身の人が少なくない? ってことで。それが、いろいろな弊害を生んでるんじゃないですかね。

良いこと言った。

2011年4月13日水曜日

Life is beautiful: 「メインジョブ・エンジニア、サポジョブ・MBAというのが最強」の意味

http://satoshi.blogs.com/life/2011/04/engineer.html

高等教育をもう一度見直さないと、中国や韓国だけでなく、近いうちにインドにも抜かれてしまうと思う。

御意。

2011年4月12日火曜日

らばQ:これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法

http://labaq.com/archives/51650825.html

10分間くらい走れば鼻づまりは治る。

たとえばこんな選挙運動|我々少数派

http://ameblo.jp/toyamakoichi/entry-10859386339.html

「てめーの名前ばっか連呼してどーすんだ? 名前がおまえの政策か?」

そりゃそーだ。

2011年4月10日日曜日

Gizmodo, the Gadget Guide

http://m.gizmodo.com/5789995/the-japan-tsunami-debris-plume-will-hit-california-and-hawaii?skyline=true&s=i

東北のがれきがハワイや北米に流れ着くという夢のあるようなないような話。

2011年4月5日火曜日

SI業界で技術者が軽視されてしまうのは何故なのか - GoTheDistance

http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20110405/1301984211

品質に関して重大責任を負うに至ったソフトウエア開発ビジネスで、成果責任を負わない派遣形態がかくも横行しているのは日本だけ

業界自体が、衰退に気づかない「ゆでガエル」だと思う。米国に比べたらいろいろ効率が悪いんで何とかしたいんだが、すぐには何ともならん。