http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)
2029年4月13日晴れるといいな。
2009年12月31日木曜日
2009年12月30日水曜日
YouTube - 丑「モゥーしわけない」寅「福をトラえます」えとの引き継ぎ式
http://www.youtube.com/watch?v=CS_tEzL_Fxs
一年後にまたこいつ(トラ)が出てきたらやばいんじゃないか。
一年後にまたこいつ(トラ)が出てきたらやばいんじゃないか。
People who can write php scripts - WarezScene :: The Future of Warez!
http://www.warezscene.org/old-marketplace/377444-people-who-can-write-php-scripts.html
御意。
box.net is a very big and complex script. I don't think one can be able to make it from scratch
御意。
يا رب تدوم ايمنا سوى
http://www.d1g.com/forum/show/1602063
ちょっと技術系の調べ物をしていて、たまたまアラビア語圏の掲示板に行ったんだが、インデントが見にくいな。
ちょっと技術系の調べ物をしていて、たまたまアラビア語圏の掲示板に行ったんだが、インデントが見にくいな。
wrong, rogue and booklog - 日本企業がアメリカに進出する場合で、売るものが決まっている場合は、ゼロから組織を立ち上げるのもありだ、...
http://kashino.tumblr.com/post/306270778
USにいても、GitHubかGoogle Codeで勝手に始めるけどな。
エンジニアであるなら別にUSにいる必要は全くないもんな。githubやgoogle codeで勝手に初めりゃいいだけだからな。
USにいても、GitHubかGoogle Codeで勝手に始めるけどな。
2009年12月28日月曜日
On Off and Beyond: アメリカ進出にあたってM&Aを活用すべき理由
http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/12/m_and_a.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OnOffAndBeyond+%28On+Off+and+Beyond%29&utm_content=Google+Reader
それはごもっとも。ところで、アメリカ進出する目的は何だったっけ?とか。。。
認可の基本が「アメリカでどれだけ雇用を生み出すか」ということになります。
それはごもっとも。ところで、アメリカ進出する目的は何だったっけ?とか。。。
Amazon.co.jp: ピーターの法則: ローレンス・J・ピーター, レイモンド・ハル, 渡辺 伸也: 本
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BBJ%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4478760853%3FSubscriptionId%3D15JBHWP7TH9QYT1RMHG2%26tag%3Dbloglivedo0ae-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4478760853
おお、論理的だ。
有能な間は昇進を続けて、昇進して仕事が変化した結果、無能になると昇進がとまる。だから、階層社会の上の方には、無能な人であふれ返ってしまう
おお、論理的だ。
Want Google Wave Now? PyGoWave’s the Next Best Thing
http://mashable.com/2009/07/26/pygowave-google-wave/
何なの?
PyGoWave is not a full-featured version of Google Wave
何なの?
2009年12月27日日曜日
2009年12月24日木曜日
2009年12月23日水曜日
2009年12月22日火曜日
金融日記:政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51631523.html
荒唐無稽な話だけど、ベーシックインカムよりは現実的か。
税金を香港とシンガポール並みにして、関税を全部ゼロにして農業の保護をやめて、資本市場の規制を徹底的になくしてダメな経営者がM&Aなどで退場させられる仕組みを作って、へんな補助金とか一部の業界への参入規制とかを全部とっぱらうだけでいい
荒唐無稽な話だけど、ベーシックインカムよりは現実的か。
2009年12月18日金曜日
独占企業の方が、研究開発は盛んになる (15.013 Industrial Economics) - My Life in MIT Sloan
http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/63c6cd4279b9975e530af704b055faf1
感覚的には同意。研究開発費とか論文数とかの裏づけはないものだろうか。
感覚的には同意。研究開発費とか論文数とかの裏づけはないものだろうか。
2009年12月17日木曜日
2009年12月16日水曜日
2009年12月15日火曜日
2009年12月14日月曜日
2009年12月13日日曜日
2009年12月12日土曜日
2009年12月11日金曜日
そろそろ個人のコンテンツにお金を払う仕組みが普及してもいいんじゃない? - pikio公式ブログ
http://d.hatena.ne.jp/pikio/20091210/1260454440
1円で売りたいコンテンツとか、200円で売りたいコンテンツとかある。それ以上は無理だと思うが、でも結構な市場じゃねえかな。
1円で売りたいコンテンツとか、200円で売りたいコンテンツとかある。それ以上は無理だと思うが、でも結構な市場じゃねえかな。
2009年12月10日木曜日
「有能な人がコードを書くべき」「意志決定はできるだけ先延ばし」「契約を変えるのは難しい」アジャイルの専門家の答え - Publickey
http://www.publickey.jp/blog/09/post_77.html
禿同。コードの問題はごまかせない。だから、仕様書書きながら脳内コード書くのが実践的な解決法だと思う。
問題はコードを書き始めてから表れる
禿同。コードの問題はごまかせない。だから、仕様書書きながら脳内コード書くのが実践的な解決法だと思う。
2009年12月9日水曜日
グーグル、オフライン版「Gmail」を正式機能に - インターネット - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20405011,00.htm?ref=rss
ピーンチ!
Eric Schmidt氏は、こうした企業向けのサービスこそ、Googleにとって「次なる数十億ドル規模のビジネスチャンスとなる」と語っている。
ピーンチ!
宮間英次郎 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E9%96%93%E8%8B%B1%E6%AC%A1%E9%83%8E
横浜金魚おじさん。Wikipediaはなんでもあるなあ。
横浜金魚おじさん。Wikipediaはなんでもあるなあ。
2009年12月7日月曜日
| ^^ |秒刊SUNDAY|日本は狂っている!横浜の『ヘンな帽子おじさん』海外で偏見に!
http://www.yukawanet.com/archives/1992127.html
金魚鉢を乗せてるおじさんなら横浜で何度か見たが。(金魚入り)
金魚鉢を乗せてるおじさんなら横浜で何度か見たが。(金魚入り)
PCJapan、休刊 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/12/07/0555257
いえいえ、ネトランももうすぐ休刊。日本から送ってる雑誌が2つとも休刊ですわ。iP!購読しようかな。
いえいえ、ネトランももうすぐ休刊。日本から送ってる雑誌が2つとも休刊ですわ。iP!購読しようかな。
やったことがないプロジェクトに取り組むときの大事なこと | nanapi[ナナピ]
http://r.nanapi.jp/849/
二軍選手でも、たくさん集めれば試合に勝てると思っているケースもあります。
おいしいレストランをつくるために、プロ野球選手は必要ありませんが、わりとそういうケースをよく見ます。
二軍選手でも、たくさん集めれば試合に勝てると思っているケースもあります。
2009年12月4日金曜日
Google Acquires AppJet
http://googlesystem.blogspot.com/2009/12/google-acquires-appjet.html
これは、買うほうも買われるほうも丸くおさまるということか。
これは、買うほうも買われるほうも丸くおさまるということか。
qwaveclient - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/qwaveclient/
WaveのWebインタフェースをC++にコンバートしたと聞いた。本当?
WaveのWebインタフェースをC++にコンバートしたと聞いた。本当?
「日本ベンチャー・アントレプレナーがIT事業でアメリカに進出する方法」開催レポート - JTPA
http://www.jtpa.org/event/seminor/000510.html
フェラーリに重たい荷車を牽引させてるケースもある。
フェラーリ級のトップ人材をどうコントロールするかが課題で、ゴーカートのように走らせてもうまくいかない。
フェラーリに重たい荷車を牽引させてるケースもある。
2009年12月3日木曜日
ほぼリアルタイムで共有できるオンライン上のホワイトボード「FlockDraw」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
http://www.lifehacker.jp/2009/12/flockdraw.html
Flash使ってる。HTML5ならJavascriptでも作れそうだな。
Flash使ってる。HTML5ならJavascriptでも作れそうだな。
Google Gets Into The DNS Business. Here’s What That Means
http://www.techcrunch.com/2009/12/03/google-dns-opendns/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Techcrunch+%28TechCrunch%29&utm_content=Google+Reader
へー。がめついなあ。
Here’s how money is made – when users enter a URL that can’t resolve, the service puts up its own landing page with search results and advertisements.
へー。がめついなあ。
2009年12月2日水曜日
外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ADR、ETF、海外投資、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、原油、ゴールド、金鉱株、穀物、テクニカル分析、シリコンバレー): 静かな蜂起(uprising)はもう始まっている
http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/2009/12/uprising.html
頷ける。
いまどこにエキサイティングなことがおきているか?といえば、それはここです。つまりTwitterで意見交換しているみんながエキサイティングなことそのものなのです。
頷ける。
MOONGIFT: » これは面白い!JavaScriptだけで作られたOpenSocialポータル「OpenSocial Dashboard」:オープンソースを毎日紹介
http://www.moongift.jp/2009/12/opensocial_dashboard/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+jp%2Fmoongift+%28MOONGIFT+-+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8BIT%E6%88%A6%E7%95%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4+-%29&utm_content=Google+Reader
感じた。
OpenSocialの可能性を存分に感じさせるソフトウェアだ。
感じた。
ニュースリリース - 日本TI ― 世界初のスポーツウォッチ型組込み開発ツール、『eZ430-Chronos』 - TI
http://focus.tij.co.jp/jp/pr/docs/preldetail.tsp?prelId=scj_09_067&contentId=65764
ジョギング時のツールとして期待できるんだが、なにもアプリがない段階で開発ツールとしてニュースリリースって何なんだろう? すぐに誰かがアプリ作るんかな?
ジョギング時のツールとして期待できるんだが、なにもアプリがない段階で開発ツールとしてニュースリリースって何なんだろう? すぐに誰かがアプリ作るんかな?
2009年12月1日火曜日
IT業界の裏話: クラウドプレイヤー(Google、Amazon、MS、Salesforce.com)の名言集
http://it-ura.seesaa.net/article/134303010.html
壊れたサーバはしばらく放っておき、定期メンテナンスの時にだけ交換する理屈はわかるが、壊れたサーバを放置するのは勇気がいる。
登録:
投稿 (Atom)